« スベスベお肌 | トップページ | 掃除機界のフェラーリ »

2009年10月24日 (土)

オートマよりもマニュアル

母ちゃん、コーヒーが大好きです。
もう1日に何杯飲むか分からんぐらい飲んでるかも。

で、いちおうキッチンには家電のコーヒーメーカーがあって
タイマー予約も出来るし、10カップ分のコーヒーが淹れられるし、
ポットそのものが保温機能の高い魔法瓶みたいなヤツなんで
かなり長い間熱いコーヒーが飲めるんやけど・・・・

時間が経つと渋みが出るんよね・・・・。

なので、母ちゃん、コレを買いました。

P123

磁器製のドリップ式。
やっぱり自分でコーヒーを蒸らしながらじっくり淹れると
美味しさも格別・・な気がする。

でも、もっぱら1人分のコーヒーを淹れるだけなんで、
実はこの磁器製のドリップ式よりも、おまけで付いてきた
プラスチック製の小さいコレで十分間に合ってますわ・・。
(おまけで付いてきたのは乳ガン啓蒙のピンク色)

P744


母ちゃん、コーヒーはお砂糖なしで牛乳をちょびっと入れたのが好き。

ちなみにココで買いました。

|

« スベスベお肌 | トップページ | 掃除機界のフェラーリ »

コメント

ワタシ、おいすぃー珈琲喫茶で学生時代バイトしてた事があるのよ。やっぱり、こんなドリップ式の珈琲で。ドリップの基本は口のほっそ~~~いポットでユックリ蒸らしながらお湯を注ぐ事ですわよ~~~。

投稿: たらちゃん☆ | 2009年10月25日 (日) 09時00分

☆たらちゃんへ

その口のほそ〜〜いポットがどこにも売ってないんよねぇ。
次、里帰りしたときに買って帰ってこようかな・・と。

投稿: ちか | 2009年10月25日 (日) 16時36分

コレはどう? 
http://www.tashirocoffee.com/item/329.html

投稿: たらちゃん☆ | 2009年10月26日 (月) 19時21分

一気に書けよ、って感じだけど(笑)
さらに発見。ドン。

http://www.0141coffee.com/dorip.html#s

投稿: たらちゃん☆ | 2009年10月26日 (月) 19時24分

☆たらちゃんへ

どっちも高いっっっっ!!
こうなったら・・・里帰りしたときにオバチャンの喫茶店行って
パクってくるとか・・・・。

投稿: ちか | 2009年10月26日 (月) 21時06分

この記事へのコメントは終了しました。

« スベスベお肌 | トップページ | 掃除機界のフェラーリ »