バンドエイド
タクは小さいときからバンドエイドが「大嫌い」でした。
ケガをしてバンドエイドを貼ってあげようとしたら泣き叫んで逃げ回り、もう二人して
汗だくになってて・・。そのうちにだんだんと母ちゃんは諦めの境地に入り、クスリだけ
だましだましチョンチョンとつけて放っておいたりしてました。
タクの発語が遅れ、「何かが違う・・」って思い始めてた頃やったかなぁ?
こっちの『TIMES』っていう雑誌で子供の発達特集みたいなのが組まれてて、そこの2歳児の
ところに「バンドエイドが大好き」って書いてあるのを読んで愕然としたのを覚えてます。
つい最近、『リキッド・バンドエイド』なるものが発売され「神様っ!ありがとう!!」と
ばかりに買い込みました。これって、チョンチョンと液体を添えつけてある特別な
綿棒でつけたら、そこに膜が張ってバンドエイドになるってヤツ。ああ、画期的!
なのですが・・・・。
タクは脚が乾燥肌で、季節の変わり目になるとボリボリ掻きむしり、ひっかき傷が出来て
そこにカサブタがはったりするんです。いつもローション塗ってるんですけどね。
で、きっと学校でもボリボリ引っ掻いてるんでしょう。で、カサブタがめくれて血が出たり
するんでしょう。この頃、よく学校から帰ってくると脚にバンドエイドが貼ってあります。
で、嫌がらんと貼ってるのよね〜。
ほほ〜って母ちゃんは感心してたんです。はい。
「先生、押さえつけて貼ってるんかなぁ?」とまるで他人事のように・・・。
そしたら、ここ数日、私に「バンドエイドを貼れ!」とタクが要求してきまして・・。
これはこれはビックリでした。
あの『TIMES』の記事からかれこれ5年以上経って、ようやくアンタもバンドエイドが好きに
なったのね〜。よっしゃよっしゃ・・、貼ってあげましょう。
ところが、今日の夕方。
母ちゃんが2階でバタバタしてたら、台所でゴソゴソしてる気配が・・。
また1人で大好きなゼリーでも食べてるんかと思って確認しに行ったら・・・・
何とっ!!自分でバンドエイドを脚に貼り付けてましたっ!!
いやぁ、嬉しかったです。自分でちょっとしたケガの手当が出来るようになったのね?!
ハタから見たら「そんなこと・・」ってな感じの事でも、大ニュースです。
タクの成長を感じた日でした。
・・・でも、バンドエイドの無駄遣いはしないでね・・・。
そして、あの買いだめしてあるリキッド・バンドエイド。
まぁ、出番はあるでしょう・・・。
最近のコメント