定番オヤツ
タク、学校の授業に「クッキング」があります。
計量カップを使って小麦粉や砂糖を測りながら算数の勉強をして、ついでにクッキーや
ケーキを食べてるらしい。
その「クッキング」の影響でしょう。
最近、キッチンに駆け込んできては戸棚から砂糖の入ったケースを持ち出して
「クッキー!」
ってリクエストしてきます・・・。
はいはい、クッキーを焼くのね・・・。
で、これがそのクッキー。
小麦粉と砂糖とバター、バニラエッセンスに牛乳がちょぴっと入ってる、いわゆる
「素」のクッキーですが、大好評でして、ここんとこ「我が家の定番オヤツ」になってます。
ただね・・・・タクは焼きたてのアツアツしか食べません。
アツアツやったらフーフーしながら3枚ぐらい一気食いしてますが、冷めてしまうと
見向きもしない。
冷めたクッキーを渡すと「Hot!」(訳:アツアツのクッキーがいいっ!)
冷めたクッキーは母ちゃんと父ちゃんのお腹周りにくっつき始めております・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそうですね!
シンプルイズベストでしょう!
冷たいクッキーはおなかの周り(笑う)抜群の
ユーモアセンスですね!
やはり出来立てのあったかいほうがうまいですかね!
投稿: 純 | 2004.06.19 02:11
純さんへ
「ユーモアのセンス」っていうか・・・だんだん笑えない状態に
なりつつあります・・。
投稿: kanchi66 | 2004.06.19 22:05