« 「どぼんちゃんゲーム」 | トップページ | 夏バテ防止 »

『キッズプラザ大阪』

今日も毎度のことのように地下鉄とJR乗り継ぎのお出かけに出発したんですが
途中でタクが行き先変更を要求したんで、ほな・・ってことでやっとやっと
いつものコースを外れ、大阪は天満にある『キッズプラザ大阪』に行ってきました。

平日とは言え、そこは夏休み・・・結構な人出でしたねぇ。
タクは人混みが苦手。もう耳を塞ぎっぱなしでしたが、それでもちょろっとだけ
遊んでくれました。

耳を塞ぎながらポンプを操作するタク・・・。

DSC00693.JPG

4コーナーにグルグル回すようなハンドルやらがあって、それで水をくみ上げて、
真ん中の入れ物が満タンになったらザザザーーッと水がこぼれるというヤツです。
やっぱ、こういう起承転結がハッキリしてて、おまけにオチが水と来たら・・
タクの心を鷲づかみでした。

DSC00694.JPG

これは通りすがりにあったんで、やってみたら・・・・
タクは『黄緑色男』でした。

DSC00695.JPG

でもね、他にもいっぱい遊具があるにも関わらず、人の数に気後れしてたのか
ほとんど遊ばずでした・・・。

で、また近所の商店街の10円ゲームで遊んで満喫しておりました。はい。

そんなもんよね、子供って・・・。

|

« 「どぼんちゃんゲーム」 | トップページ | 夏バテ防止 »

コメント

タクちゃんのご近所ゲーム三昧で思い出しちゃった!
我が家が今の所に引越して来たときは、今でこそ、あらゆるお店が出店したけどコンビニもありませんでした。
引っ越す前は子供の足でも歩いて5分くらいの所にいろんなお店があったんですよね。
その結果、息子は夏休みに私の実家に帰ると母から小銭をもらっては、毎日憑かれたように商店街の玩具屋のガチャガチャやってましたね~^^
禁断症状が出てる感じでしたよ!

投稿: hokutomama | 2004.07.27 19:37

>hokutomamaさんへ
タクもきっとこれから里帰りするたびに、あの10円ゲームを楽しみにして
帰ってくると思います。
ただねぇ、かなり、か〜な〜り〜寂れた商店街なんで、だんだんお店も潰れて
マンションやらになってたりしてるんで、あのイカ焼き屋もいつまで頑張って
くれるやら・・・。

投稿: kanchi66 | 2004.07.28 08:04

この記事へのコメントは終了しました。

« 「どぼんちゃんゲーム」 | トップページ | 夏バテ防止 »