« おあずけ | トップページ | 哀願 »

表彰

毎週金曜日に行ってる障害のある子供・青年を対象にしたボーリング教室。
そこで先週タクはスコア「102」をマークしました!!
・・・っちゅうても、タクぐらいの子供達のレーンにはガーターにならないように
柵がつけられてるんですけどね。
で、おまけにタクは母ちゃんやセンターのお兄ちゃんが黒子になって、後ろから
手伝ってやってるんですけどね。

でも、バンパー付きのレーンでスコアを95以上出したら賞状がもらえるっていう事に
なってるようで、今日はタクも名前を呼ばれて賞状をもらってきました。

ホントはね、賞状をもらってる瞬間を写真に撮ってやりたかったんですけどね・・・。

本人「何のこっちゃ?」ってな感じでありまして、賞状を渡してくれてるオバサンの
所へ行く途中でゲーム機の方に方向転換しようとしたりしてたんで、母ちゃんが
手を繋いで先導するハメに・・。

なので、賞状の写真です。

43737949573.jpg

今日はスコアは全然伸びんかったけど、自分でボールを転がせるようになってたんで
徐々に進歩しております。

でも、黒子は側についております、はい。
とっさの状況に備えて・・・。

|

« おあずけ | トップページ | 哀願 »

コメント

すごいねぇ。。
やっぱ、アメリカって所は色んなことをしてくれるんですね。
この表彰状もすごくかわいいし。

日記にも書いてあったけど、他の人まで自分の子供の成長を喜んでくれると嬉しいですよね。

タクチャン!102点も取ってすごいなぁ。。
我が家の子供達、ガーター無しのレーンでも80前後ですよぉ~!!
すごいぃ~!

これも大切な記念ですね^^

投稿: はなびし きなこ | 2004.11.06 00:46

>きなこさんへ

何かね、ちょっとしたことでも大袈裟に褒めて、子供を喜ばせ、自信をつけさせるって
ところはホントに上手いよなぁって思いますね。
で、普通の子供達なら、ある年になったら「気恥ずかしくなる」んやろうけど、
このボーリング教室に来てる大きなお兄ちゃん、お姉ちゃん達はもう満面の笑みで
表彰されててね。
いい感じです。

投稿: kanchi66 | 2004.11.06 20:27

この記事へのコメントは終了しました。

« おあずけ | トップページ | 哀願 »