平気のへっちゃら
タクは昔から医者嫌いで、とにかく泣き叫ぶし母ちゃんは押さえ込み係に任命されるし・・。
なので、かれこれ4年間、受診してませんでした。
が、今日は4年ぶりで受診せざるを得ないハメに・・・。
イヤやなぁ、憂鬱やなぁ、めんどくさいなぁ・・・と思いながら、タクを連れてってきたんですが・・。
タクは昔行った事のある場所は鮮明に覚えてます。
なので、今日もドクターオフィスのパーキングに車を止めたら嫌がって怒るに違いない・・と
母ちゃんは予想してたんですが、全然。母ちゃんの予想を見事に裏切ってくれました。
で、診察中もとことん裏切り続けてくれて、4年ぶりの受診もあっさり終わってしまいましたわ。
ノドの診察の時と、予防接種2本と採血の時は怒ってたけど、でも絶叫じゃなかったし。
いやぁ、平気のへっちゃら、余裕のよっちゃんでした。
でも、やっぱり出来るだけ連れて行きたくないけど。
診察着に着替えてドクターを待ってるタク。
診察着が似合うハンサムな人って存在するんでしょうかね??
ドクターと喋ってるときにタクが偏食大魔神で野菜や果物をほとんど食べないって言うたら
「グミになってる栄養補給剤があって、これを食べると野菜を摂取するのと同じ事に
なるから、試してみたら?」
そう言われたんで、隣町のオーガニック・スーパーに行って買ってきました。
1日にグミを3つ食べたらいいんですと。
コレを食べてくれたら、母ちゃんの気がどんなに休まるか!!
で、学校から帰って来たタクにさっそく差し出してみたら・・・
「ぎょえーーーーーーっ!」
見ただけで拒絶・・・・。
なかなか一筋縄では行かんのよね・・。
しょうがないから母ちゃんが食べるとします。
(お味はなかなかイケルのになぁ・・。まったく何が気に入らんのやら??)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
> 今日もドクターオフィスのパーキングに車を止めたら嫌がって怒るに違いない・・と
>母ちゃんは予想してたんですが、全然。母ちゃんの予想を見事に裏切ってくれました。
素晴らしい!
成長ですね。
うちもダメな方(?)ですが、慣れている内科は比較的OK。耳鼻科が、かなりNGです。
風邪を引くと中耳炎になりやすいので、耳鼻科は何とかしたいんですけどね。
暖かくなってきたので、このまま耳鼻科に行かないことを祈っています。
投稿: おいちゃん | 2005.03.15 21:10
>おいちゃんへ
成長するんですね〜って、当たり前なんでしょうか?
その当たり前がとっても嬉しい母ちゃんでした。
でも耳鼻科はキツイかもね〜。どの穴も体の中心に直結してるって感じやから
そこを覗き込まれたり、突かれたりしたらと繊細な自閉ちゃん達には拷問に近い
感覚なのかも・・?
タクも昔、耳垢取りの処置で泣き叫んでましたから。それを押さえつける母ちゃんも
クタクタでしたわ。
でも、中耳炎も年とともにかかりにくくなりますよ。タクもすっかりご無沙汰です。
ああ、こんな事でも「兄ちゃんになってるんやなぁ」と思ったりしてます。
投稿: kanchi66 | 2005.03.16 20:24
ウチの長男も、小学校1年生の時、学校でやる
予防接種が嫌で大騒ぎした挙句、学校中を逃げ回わるという
騒動をやらかしてくれました!(笑)
先生たちが総出で、大捕り物になったとか!
今じゃあ、笑ってられますけど、当時は平謝りでしたわ~!
投稿: キラキラ | 2005.03.17 02:16
>キラキラさんへ
おお!キラキラさんちのお兄ちゃんにもそんな逸話があるんですねぇ!
ますます会いたいわ、お兄ちゃん。
投稿: kanchi66 | 2005.03.17 22:44