みのむし
自閉症の子(人)って、自分のカラダのバランスが取りにくかったり、コントロールするのが
難しかったりすることがあるんですが、タクも時々カラダがパタパタして落ち着かなかったり
することがあります。
手をパタパタ振ってみたり、ちょっとクルッと回ってみたり、大きなエクササイズ・ボールに
全身でバウンスしてみたり。
そういうのを落ち着かせるための補助器具が色々あるんですが、学校やセラピーで
タクが気に入って使ってるっていうのを、家でも買ってみました。
「Body Sox」って言って、ストレッチのかなり利く布地で作ってある袋みたいなヤツで、
ここにスッポリ全身入れると、そのストレッチが利いて全身が包み込まれて、それで
落ち着く・・という仕組み。
DVD鑑賞中のタクにつけてもらいました。
・
・
・
・
「みのむし」みたいやねぇ。
ま、今日はDVDを見るのに夢中であんまりやったけど、ボチボチ使ってみることにします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
家の子供は寝袋が大好きですよ。
久しぶりの御投稿ありがとうございます。
投稿: アフリカぞう | 2005.05.28 12:10
>アフリカぞうさんへ
「寝袋」!!!!
その手がありましたかーーーっ!
そっちの方が身動き出来なくていいかも!
投稿: kanchi66 | 2005.05.28 22:53