パン屋さん
先日、 ホーム・ベーカリーをガレージから引っ張り出してきました。
で、 撃沈したんですが、本日、再チャレンジしてみました。
オーブンで発酵中。膨らんでるやん。
焼き上がり。おおーーーっ!ちょっと感動。
ただ、焼いてる最中に、パン焼きの師匠と電話で喋ってたもんで・・・。
「こんがりキツネ色」を通り越して、ちと焦げました・・・。
切ったらこんな感じ。タマゴを使うレシピだったんで、ちょっと黄色っぽいです。
でも、この間の『撃沈パン』に比べたらイースト臭くもなかったし、ずいぶんマシな出来映え。
・・でも、まだちょっとだけ、ホンのちょっとだけ臭ったけど。
発酵不足やったんかもな。(←師匠の解説)
しかーし、パンを焼くって面倒くさいですな。
ま、これは1次発酵した段階で取り出したんやけど・・・ああ、面倒くさい!!
もう発酵させてる間とか、焼いてる間とか、他の事が何もでけへんじゃないかっ!
もうね、パン屋さんを尊敬します。
朝のはよから色んなパンを焼いて・・・スゴイわ。
そんでもって、コンビニでヤマザキの食パンとか神戸屋の食パンとか、美味しいパンが
お手軽にゲットできる日本ってホントに幸せな国やなぁ・・と。
アメリカではあんな食パンは手に入りませんわよ。
そのせいで、母ちゃんは月に2回、日本っぽい食パンを求めてロスまで高速をぶっ飛ばして
日系スーパーに行くんですからっ!それもこれも偏食大魔神様のためにっ!!
ちなみに、この今日焼いたパンをタクにオファーしてみました。
おやつに・・と思って、トーストして、バターとイチゴジャム塗って、おずおずと進呈したら・・
一目見て「All done!(おしまいっ!)」
自閉症のお子様がいる父ちゃん・母ちゃんなら「絶対にあり得る」と分かって頂ける、この非情な
仕打ち。
そう、どんなに「同じような物」でも「同じ」じゃないから却下される事があるのです。
それは「見た目」であったり「ニオイ」だったり・・・・。
だからっちゅうて、日本の食パンに限りなく近づけるようにと、この母ちゃんがパン焼きに
精根尽くすとも思えず・・・・。
だって、ホンマに手がかかりすぎ!
母ちゃんはパパッと出来てオイシイものじゃないとイヤなのーーっ!!
でも、アンタだけには何があっても食べさせませんから!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
最後のセリフと写真が 笑いのつぼにはまってしまったぁ~~!!
彼女は食べさせてもらえないのね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ちかさん (≧∇≦)ъ ナイス!
投稿: はなびし きなこ | 2005.06.09 20:54
>きなこさんへ
絶対にジーナには食べさせません。
いくら「毒味役」でもリスクが大きすぎるもん!!
投稿: kanchi66 | 2005.06.09 23:00