« よしよし。 | トップページ | 待ち人・・ »

これ、なぁに?

庭で雑草抜きをしてたら、こんなのを見つけました。

DSCN2636

何の幼虫?チョウチョかなぁ?どんなチョウチョかなぁ?

もう気になって、Googleで「幼虫」を検索してみたんですけどね・・。

虫嫌いの人は要注意ですわよっ!!

き、気持ち悪かったです。 うげ。

結局、何か分からんままなんですが、たぶん、春先から夏にかけて飛んでる茶色いシジミチョウ
かなぁ・・と。

******

母ちゃん、そんな虫なんか放っといて、アンニュイな私の写真を撮ってればいいのに・・。
ねぇ?

DSCN2639

|

« よしよし。 | トップページ | 待ち人・・ »

コメント

ちかさん・・・
この“気持ち悪かったです。”の赤い文字をクリックすると、もしやその昆虫図鑑みたいなのが出てくるのかな??
駄目なんですよ。昆虫は・・
でも、押したいこの衝動に駆られてる私・・
押しちゃいかん・・でも、押したい・・
1人で葛藤してしまった私でした。(^_^;)

投稿: | 2005.11.14 01:15

その幼虫「キアゲハ」とちがうかな?貼り付けとくんでちょっとチェックしてみて!
私がその場にいたら絶対虫かごに入れてどんな蝶になるのか家で子供と観察するねんけどな~。
はい、私「大人子供」です。

投稿: ABマダム。 | 2005.11.14 08:05

>瞳さんへ

そうです、クリックすると幼虫の顔の「どアップ」の写真なんかが
見れたりします。ますます見たくなってきた?!
押しちゃえーーっ!!

>ABマダム。へ

私も捕獲大作戦が頭によぎったんやけど、でも遠い遠い昔、弟と公園で
拾ってきた毛虫をプラスチックの容器に入れて観察する・・とかって
いいながら、忘れ去った事があってね。
気が付いた時にはことごとく『蛾』になってた事があったんで
今回は断念だす。
でも、キアゲハの幼虫にしてはスレンダーなんよね。
やっぱり顔の「どアップ」で確認するしかないんやろか?

投稿: ちか | 2005.11.14 08:49

うげっ。
コメント見ないでいきなり赤文字ポチッとしちゃいました。ぐろいっ・・・
>母ちゃん、そんな虫なんか放っといて、アンニュイな私の写真を撮ってればいいのに・・。
ねぇ?

確かに・・・・。ジーナ写真は癒されるのだわ

投稿: らんらんママ | 2005.11.14 16:31

>らんらんママさんへ

ポチッといきなり行ってしまいましたかーー。あーあ。
でもスゴイよね、あの顔。

投稿: ちか | 2005.11.14 18:46

>虫嫌いの人は要注意ですわよっ!!
見てしましました。
私は、けっこう可愛く見えました。
幼虫の視線がといいますか、目の輝きが
いいかなって思ったりしちゃいました。ジーナちゃんの表情も最高です。
今頃は蝶になっているのでしょね!
自由に空を飛ぶ蝶に。昼間の蝶に!

投稿: | 2005.11.15 05:14

こんにちは。

田舎で育ったので、「比較的」 虫は苦手ではないのですが。
ビックリしました。(笑)

東京は一昨日くらいから、急激に寒くなりました。
そして、この映像で鳥肌がたったと。(笑)
お茶でも飲もうと思います。

ではでは。

投稿: おいちゃん | 2005.11.15 16:45

恐い物見たさで見てしまいました(>_<)
家の金柑にいるのがクロアゲハだということがわかったので取り合えずありがとうです^^

それにしてもアンニュイなジーナちゃんいいなぁ~♪

投稿: hokutomama | 2005.11.16 00:07

>純さんへ

「幼虫の視線」・・・それが怖いんだってばーー。

>おいちゃんへ

あの「どアップ」、キビシイですよね?
私も鳥肌・・っていうか、涙が浮かんできます・・。

>hokutomamaさんへ

「クロアゲハ」?ああ、確認せずにはいられない・・。

うげ!

投稿: ちか | 2005.11.16 00:37

この記事へのコメントは終了しました。

« よしよし。 | トップページ | 待ち人・・ »