« 初乗り、そして・・ | トップページ | 最強のコンビ »

連チャン

今日もタクのリクエストで「Castle!」に行ってきました。

「大阪、他に行くとこないんかいな・・」っていう突っ込みはナシにしてください。
地下鉄料金だけで他にお金をかけずに時間が潰せて、しかもエクササイズにもなる。
こんなに母ちゃん想いの素晴らしいところはないんやからっ!


で、お堀が見えて、植え込みの緑があって、水が見えて、写真では見えにくいけど、ちゃんと
お城も見える。
どうやらこの場所がタクのお気に入りらしいです。

P1000154

お城を見上げながらお城の側を通り過ぎ(お城にも登れるんやけどね。タクに「行こか?」って
言うたらあっけなく却下されました・・。)、大手門を抜けたら昨日もお参りした『豊國神社』。
今日も行ってきました。

P1000173


今日は甘酒も振る舞ってなくて、つまらなかった母ちゃんですが、ほな・・ってことで
おみくじを引いてきました。
タクにあのおみくじの筒を振らせて出てきたのは『弐番』。

何と大吉なり〜っ!!


P1000162

毎日通ってるから、神様もおまけしてくれたんかもね?

何々?焦ったらアカンと。地道な努力がいつか実を結ぶと。
・・・・何か奥が深いじゃありませんか!!

この大吉がホントになりますように・・ってことで、境内の木の枝の先っちょに結んできました。
願いが叶いますように〜。


P1000165


明日、アメリカに戻るんですが、タクは飛行機に乗る前ににもう1回「Castle!」が見たいらしいので
また明日、同じコースを歩いてくることにします。

タクと母ちゃんの好みが一緒で良かったですわ。はい。


で、珍しい物も見てきました。

大阪のチンドン屋、大集合!
   ・
   ・
   ・

じゃなくて、「南京玉簾奉納」


P1000160


派手な衣装を着たオバチャン達が
「♪あ、さて、あ、さて、さては南京たますだれっ♪」って歌いながら「すだれ」持って
踊ってました。

この写真の後ろの方で延びてる「すだれ」は「明石海峡大橋」なんやそうです。

P1000161

ああ、珍しいもんが見れました♪

|

« 初乗り、そして・・ | トップページ | 最強のコンビ »

コメント

凄い~~~!!!
あの南京玉簾が生で見られるなんて!!!
やっぱり、大阪城とか、そういう趣深いところに住んでると、そういう昔懐かしいモノが見られるんだねぇ…

投稿: 怪獣王子のハハ之助 | 2006.01.02 13:24

大吉!!
goriの末吉と取り替えてぇええ。

待ち人遅れてくる・・・だそうで、来ないよりイイじゃん(ーへー)みたいな

南京玉簾て聞いた事だけはあるのよね~
こんな風なんだ~
珍しい物見せていただきました。

明日帰るの?
気をつけてね~
タクチャン、思い出いっぱい出来たかな・・

投稿: an | 2006.01.03 06:44

>怪ハハへ

いやぁ、圧倒されましたわよ。南京たますだれ。
私もナマで見たのは初めてでした。
タクとお出かけすると、こんないいことがあるのよね〜。たまに。

>anさんへ

大吉って後がないからあんまり良くないって言うけどね。
でも嬉しかったですわ。当たるといいけどな〜。

南京たますだれ、テレビでも見たことなかったですか?
昔の正月番組と言えば、あの傘の上でコマやら何やら回すのと、
南京たますだれと水芸がお決まりだったような記憶が・・。

ああ、大阪楽しかったよなーと思いながら、もうアメリカです。
タクは録画してきた「おかあさんといっしょ」系列のDVDを
見ながら余韻に浸っておりますわ・・。

投稿: ちか | 2006.01.03 16:42

ちかさん、もうアメリカ着いたの?
“道中、気を付けてね”って書こうとしたのだけど・・遅かった。ごめんなさい。
無事、着いて良かったですね。タク君のお気に入りのお土産(DVD)や大阪城。沢山思い出出来た様で、何よりでした。
南京玉簾、良いですねぇ。私も子供の頃しか覚えて居ないのですが、昔からの日本の芸。大切にしてもらいたいものです。
って、しかし派手な服装・・ちかさんには似合わないだろうけど、私なら似合うよ。きっと。

投稿: まぐりん | 2006.01.03 23:17

>まぐりんさんへ

無事に辿り着きました。やれやれですわ〜。
また次の里帰りを楽しみにしながら頑張るとします。

「南京たますだれ」の衣装・・まぐりんさん、似合うんですか?
それもそんなに自信満々・・。
まぐりんさん、縦巻きロール髪だったんじゃあ・・??

投稿: ちか | 2006.01.04 18:59

この記事へのコメントは終了しました。

« 初乗り、そして・・ | トップページ | 最強のコンビ »