« バランス | トップページ | よしよし。 »

季節モノ

今日も暖かい1日でした。やっと春らしくなってきた。
でも、ここで気を許すと一気に暑くなるに違いない。

なので、暑くなる前にタクと近くの農場に行ってイチゴ狩りしてきました。

ここ、最初に来たのはタクがプリスクールの時やったから・・・4歳?
で、それ以降、毎年春になったら来てるんで、かれこれ6年?
だんだん手つきも慣れて来てるし、赤いイチゴを見過ごしてあぜ道を歩いてるようで、ちゃんと
赤いのを見つけてるし。苗を踏みつけるような事もなかったし。

P1000440


他にも写真を撮ったんで、それを本家HPの『Mini Album』にアップしたので
良かったら見てください♪

あ、ちなみにこのイチゴ、めっちゃ固くて酸っぱいんです。
なのでタクがギュッと握って摘んでも潰れるような事は絶対にないし、摘みたてを食べて
「うわぁ!オイシイ♪」ってな事を言う日本人はまずいてないかと・・。
あれを食べて美味しがってるのは、甘い甘い日本のイチゴを食べた事のないアメリカ人だけ。

なので、この摘んだイチゴですが・・砂糖をまぶして食べるか、ホィップクリームを付けるか、
ヨーグルトに混ぜるか、あとはミックスジュースですな・・・。

日本の皆さん、美味しいイチゴを存分に味わってください・・・。(いいなぁ・・)

|

« バランス | トップページ | よしよし。 »

コメント

今、イチゴの季節?

酸っぱいって事はビタミンCの量が多いのか?味より中身?
日本ではもういちごは見かけなくなったよ。
最近は甘い甘いさくらんぼよん!!
そちらはさくらんぼも酸っぱい?
でも、アメリカンチェリーって売ってるのは甘くて美味しいな・・・

投稿: an | 2006.03.25 05:29

ちかちゃん、お久しぶりっ!
アメリカでもいちご狩りってあるんだね~!
うちも3年ほど前から我が家のイベントになってるよ。日本では一人30分で結構いいお値段とられるけど子供は喜ぶよね♪

投稿: Miko | 2006.03.25 06:36

アメリカの酸っぱいイチゴをドカ喰いしてる王子…
日本には、もう、帰してあげられないかもしれない(´゚c_,゚` )プッ

投稿: 怪獣王子のハハ之助 | 2006.03.25 09:47

いちご狩りかぁ~こっこが幼い頃に行ったきりですわ。あれが大変すぎて・・全然行ってないわぁ。
アメリカのすっぱいイチゴ・・これってやっぱりジャムとかにするのがベストなのかね??
miniアルバムのほうもみたよ~。イチゴ狩りできるところと動物園が近くなの??
動物をじっとみてたくちゃんえらい。こっこは、威嚇しまくるからさ~

投稿: らんらんママ | 2006.03.25 16:59

そうなんですか!
固くて酸っぱいんですか!

最近食べた埼玉産の「紅ほっぺ」っていう苺。。。甘酸っぱくて美味しいんですよぉ~近所の農家に買いに行ってますよん♪

アルバムの中の大きなタイヤのトンネルの写真。。トンネルにタクちゃんが吸い込まれてるみたいでビックリしましたぁ~!!!

投稿: hokutomama | 2006.03.25 17:55

>anさんへ

えっ?イチゴの季節って日本はいつだっけ?
もうサクランボが出回ってるの??
こっちはもうちょっと後ですねぇ。
アメリカンチェリーは甘くて大好き。

>Mikoちゃんへ

日本は時間制限なのね〜。こっちは入場料を取られて、
あとはお好きなだけ・・って感じ。
でも酸っぱいからそんなに取る気にもならんのですが。

>怪ハハへ

日本に帰っても王子様にはイチゴを食べさせない事ですな!

>らんらんママさんへ

うちもやっと去年ぐらいからタクと距離をあけて
写真を撮れるようになってきたような感じです。
この農場、商売上手で子どもが遊べる広場と小さい動物園みたいなのを
併設してあってね。どっちに行くにしても入場料を取られるのよ。
なので、年に2回、このイチゴ狩りとハロウィンのカボチャ狩りの時しか
来ません。タクは好きみたいだけどね〜。

>hokutomamaさんへ

「紅ほっぺ」・・・た、食べたい。
こっちのイチゴは「イチゴって野菜だっけ?」みたいな感じですから・・。

投稿: ちか | 2006.03.25 21:43

この記事へのコメントは終了しました。

« バランス | トップページ | よしよし。 »