« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

スクールバス

今日から学校開始!タク、5年生です!
スクールバスが迎えに来てくれて、タク、耳ふさいでるけど足取り軽く、バスに乗り込んで
学校に行きました。

ばんざーい!

P1010442


朝のスクールバスの運転手さんはタクが昔、プリスクールに行ってた頃にも送り迎えしてくれてた
ケン兄ちゃん。ケン兄ちゃんの名前は言いやすいからタクも元気に

「Good morning, Ken!」

って言うてバスに乗って行ったけど、帰りは別の運転手さん。優しそうなモハメッドおじさん。
彼の名前はねぇ・・・タクには難しいわ。

「Bye-bye, もひゃめ

1年間お世話になるから、その間にマスター出来ればいいなぁ・・。
これも長期計画で行きましょ!

| | コメント (4)

夏休み最終日!

本日、タクの夏休み最終日!ってことで、ヨットハーバーに行ってブラブラ歩いて、ビーチで
ちょっと遊んで、アイスクリーム食べてきました。


いつも行くヨットハーバー。涼しくて気持ちよかったです。

P1010441


海!ここが気分転換には持ってこいですな。


P1010436


「小さな波でも逃げろーーっ!」


P1010440


「アイスクリームはバニラに限るぜ!」

フツーのスプーンもちゃんとあったのに、試食用のちっちゃいスプーンで食べてました。
ま、いいねんけどね。

1204473968_orig


あー、気持ちよかった、スッとした!
で、清々しく帰り道につくはずやったのに・・・・・

続きを読む "夏休み最終日!"

| | コメント (4)

カメラマン

夕方に行ったトレーニング公園で、「早く歩こ!」って急かす母ちゃんを食い止めるために
「Picture! (写真撮って!)」ってタクが言うんで、そんじゃあ・・・って事で、タクに
携帯カメラの使い方を教えてみました。

今まではケータイを取られそうで、避けてたんやけどね・・。

で、タクが取った写真のうちの2枚です。

ジーナ。タクのヒザがちょっと写ってるけど。ジーナ、また笑ろてますな。


1200746601_orig


平行棒の上から撮った写真、これ、タク的には遠く、太陽の光の向こうに見える山の上の
高圧電線・電柱を被写体に狙って撮った写真です。

1200749775_orig


自閉症の子にカメラっていいと思うんよね。
タクにもいつかカメラの使い方をちゃんと教えてみたいなと思ってます。
タクが何を見てるのか、写真を見れば分かるかな・・って。
タクの視線・視界・心の中を覗いてみたいと思う母ちゃんの企みなのよ。

| | コメント (4)

いい顔

夕方散歩に行った『トレーニング公園』で。
何かタク、ええ顔してますなぁ。この目線を外した写真、昔の映画俳優のブロマイドみたいやん。
(でも、実は目線の先は山の上の高圧電線のでっかい電柱やったりするんやけど・・)

1197438951_orig


今日は「うんてい」にチャレンジ。
腕の力はあるはずやのに、これがなかなか上手いことでけへんのよね。

「あらよっと!」

1197441955_orig

続きを読む "いい顔"

| | コメント (6)

夏休み最後のビーチ

今日はまたまたシンシアのサマーキャンプに参加して、みんなでビーチに行ってきました。
ちょっと涼しかったし、メキシコ沖の太平洋にでっかい低気圧が発生してるとかで波は大きくて
「ビーチ日和」とはいかんかったけど、でもみんな楽しんでました。


タクとお友達。
いちばん手前がタク。

P1010401

大きな波が来て・・・「うっひゃー、逃げろーーっ!」

P1010404

| | コメント (6)

ひも靴

今日はシンシアとのセラピーがあって、先日買った「ひも靴」をタクに履かせて行きました。
で、早速、シンシアと「ひも靴」の練習。

P1010387


今日は「ひも」を交叉させて、片方のヒモを下からくぐらせるってとこをチャレンジしてました。
これ・・・『3年スパンの長期計画』って思ってたほうがいいんでしょね?
まぁ、長い目で見ていきましょ。


で、細かい作業のセラピーを終えてから、ジムで体操。
今日はトランポリンの他に「吊り輪」もやってました。

「あらよっ!」

P1010391


「もういっちょ!」


P1010392

ああ、肩の筋肉が盛り上がって、上腕二頭筋がガチーン!と何もせんでも膨れてる、
母ちゃん好みのお兄ちゃん
に向けて頑張れーーっ!!

| | コメント (2)

ヘッドフォン

今日の昼過ぎに母ちゃん1人でアウトレットに行って、タクに究極のヘッドフォンを買ってきました。
アウトレットなんで、一度誰かが買って開封して返品してきたものを、もう1回工場で審査され直して
売り直されてる商品。でも新品同様。なのにお値段がちょっと割安。ラッキー♪

で、タクに早速着けてもらいました。

P1010385

嫌がらんと着けてくれてるし、オマケにポーズまで取ってくれてる?

でも、この直後、ヘッドフォンを外してお腹に着けようとするんで、母ちゃんが奪い返しました!
でも、まぁ使っていけそうかなと。シンシアのセラピーやキムとのスピーチで使ってもらって
試していきます。

*****

夕方のオマケ。

続きを読む "ヘッドフォン"

| | コメント (8)

曲乗りに向けて

先週から本格的(?)に取り組みだした馬の上でのVaulting(要するに馬の上で色んなポーズを取って
バランスを競う競技らしい・・)の練習を今日もやってました。


後ろ向き。

P1010376_1

この馬、よーく見たらカラダに色つきのシールを貼られてるんやけど・・・分かる?
これ、タクに指示が通りやすいようにっていうインストラクターのアイデアです。
こうすればタクに「緑色の所を右手で触って!」とかって言うて、ストレッチ〜!
ナイス・アイデア!!

で、横向き。

P1010378_1

今日も馬の上で向きを変えるのに、お尻を軸にしていとも簡単にクルクル回ってました。
で、横向きで歩いてたら、ズリッてなってるんやけど、ちゃんと自分で座り直しててね。
やっぱり怖いモンなしやし、バランス感覚もいいから出来るんやろねぇ。

でも、この横座りで馬に乗るのって、かなり変わった感覚やと思うなぁ。
母ちゃんも「ちょっとだけ」やってみたいなぁ。

| | コメント (2)

黄色

「早くそこのオモチャを取って投げてよぉぉ!!」

P1010375

ジーナって、興奮すると目が黄色くなるんよね・・。(普段は明るい茶色)
で、この写真も目が黄色く光ってて・・あんまり怖いから、修正しようと思ってんけど
「赤目」じゃないから無理でしたわ。

| | コメント (4)

ゴーカート

今日はシンシアのサマーキャンプにタクを参加させてきました。
っていうのもね、シンシアが『ゴーカート』をジムの裏の駐車場でやるって言うんよ!

何でも、どっかのイベントに行ったときに、ゴーカートのアトラクションをやってた人と
知り合って、話をつけたらしくてね。
ホンマにシンシアってスゴイわ〜。

なかなか自閉症の子が普通の子ども達に混じってゴーカートを乗り回すチャンスってないもんね。
だいたい、それに乗るまで待つことも難しいし、やったことないからゴーカートをどうやって
動かすのかを理解するのも乗ってからやし。
こんなチャンスはそうそうあるもんちゃうでーーっ!って事で、参加してきました。

タクはゴーカート初体験。やっぱり動かし方が分からず難儀してた上に、音楽がうるさくて
耳を塞ごうとするし、周りの景色に気を取られてよそ見するし・・・最初はさんざんでしたわ。

シンシアに伴走してもらうタク。

P1010339

でも、いまいちコントロールが難しく、よそ見してるしでモーガン姉ちゃんにぶち当たりそうに
なってました・・。

「おっとっと・・・」

P1010325


でも、何回かトライして、最後には、ほれ!!

P1010357


「1人で乗れたよーーーっ!!そこどけ、そこどけ、おいらが走るー!」

ちゃんと前を見て、ハンドルもちゃんと切って走ってました。
後でシンシアが拍手してくれてます。


失敗しても、やれば出来るようになるもんやね!

| | コメント (7)

トレーニング公園にて

「はっ!」

1149803123_orig


腕立て伏せも「サマ」になってきてるでしょ?

| | コメント (2)

今日の気分

今日はタク、アートな気分だったようです。
片膝立てて、真剣な顔して絵の具を塗ってました。

P1010261


でも、イマイチな画材だったようで、仕上げずに途中で止めてしもたけど・・。
こだわりのタク画伯なのです・・?

| | コメント (2)

お散歩

夕方の散歩のひとこま。サボらんと歩いてますわよ。

1141879003_orig


遠くに見える電信柱を見てるタク。そのタクの姿を見ながら

「もうズボンが短くなってるなぁ。あんなヒザ出して歩いてるんなんかオシャレとちゃうから、
 学校始まるまでに新しいのん買いに行かなアカンなぁ。タクも大きなってんなぁ・・・。」

ってしみじみ思ってたら・・・

「ああ、鶴橋の焼き肉食べたいわぁ!!」

って、母ちゃんのお腹が鳴ってました・・。

焼き肉と大根の角キムチ。そんでもって中ジョッキの生ビール!!
あああああ・・・・食べたいっ!!

| | コメント (4)

トウモロコシと背後霊(?)

夕飯の前に、2階の部屋でDVDを見てるタクの所に茹でたてのトウモロコシを持って行って
食べさせました。行儀が悪いかもしれんけど、でもこの方が食べてくれたりするんよね。

「この季節のトウモロコシは甘くて美味しい!オレでも食べれる!」

P1010260


そんなタクの背後でジーナが・・・ジーナが・・・

「お裾分けはあるのかしら・・・・。」

| | コメント (8)

証拠写真?

これ、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーの中にある「Bug's life」
このアトラクション(3Dの映画)がタクのお気に入りです。
3Dなんで、ホンマはメガネをかけなアカンねんけどね。タクは素のまま見て楽しんでます。

P1010248

もう、ディズニーランドに頻繁に行ってるから珍しい写真もないですわ。
なんか、「行ってきた証拠写真」って感じやね。

| | コメント (2)

曲芸?

乗馬セラピーに行ってきました。
今日は朝から快晴で、青空がパキーッと広がって気持ちいいレッスンでした。

P1010245

この写真を撮る前に、タクが馬の上で正座してんのが見えてね。
何してるんやろ?もしかして、また後ろ向きに座らせるのに、タクが嫌がって馬の上で
正座してしもてるんかな?って思ってたんです。
タクも母ちゃんの子どもの頃と一緒で「いつでもどこでも正座」するから・・。

でも、レッスンが終わってからインストラクターに話を聞いてみたら、意図的に座らせたらしい。
「馬の上で正座して、バランス感覚を養う」とか。

ほほー。乗馬セラピーって馬にまたがって乗るだけとちゃうんやねぇ〜って感心してたら、
そのインストラクターのお姉さん、

「タク、体操してるんでしょ?だから、これから馬の上で色んなポーズをさせてみようかと
 思うの。片足はヒザをついて、もう片方はグッと後に伸ばして、で、両手をこうやって
 広げてバランス取って・・・」

タク、上手く行けば、『ボリショイ・サーカス団』に就職出来るかもしれません?!

| | コメント (2)

またまたビーチ!

今日もまたまたシンシア達のキャンプからマリブのビーチに行ってきました。
タクもすっかりシンシアやお姉ちゃん、そしてお友達と行くビーチに慣れてきてて
思いっきり楽しんでました。

今日は波がすんごく荒くてねぇ〜。怖かったけど、ほれ!

P1010228


で、遊び疲れたら離れたところで1人で瞑想(?)してました。
・・・・まさにガンジー!?


P1010212

続きを読む "またまたビーチ!"

| | コメント (4)

回って回って回って回る〜♪

今日のシンシアとの体操の様子です。
バック転がだいぶん決まるようになってきてます。
まだ1人で全部するのはちょっと怖いんか、シンシアにどこかカラダの1箇所をちょっとでも
触ってもらってないとアカンみたい。

着地成功!
着地成功!
by ちか


で、こんな逆立ちからの前転も練習してます。
これが出来るようになったら倒立前転に進むらしい。
・・・・どこまで出来るようになるんやろ?

逆立ち
逆立ち
by ちか

続きを読む "回って回って回って回る〜♪"

| | コメント (8)

猛暑の後

今日も朝のうちは雲が出てて涼しかったんで、久しぶりにトレイルに散歩に行きました。
この間まで猛暑が続いてたし。雨も全然降ってないんで、すっかり枯れ草だらけ。

P1010134


でも、タクもジーナも機嫌良く歩いてました。

母ちゃんは、枯れ草のアレルギーでもあったんか、1日中鼻がムズムズしてたし、カラダが何か
痒いし・・・。もうちょっと、枯れ草が青くなるまで行くのを見合わせようかなと・・。

草むら探検隊はやっぱり緑の中を歩かんとね!ね!

| | コメント (2)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »