Halloween
アメリカは本日がハロウィンでした。
今朝は起きてくるなり「Trick or treat!」って叫んでたタク。誰がここまで仕込んでくれたのか??
でも、タクが楽しみにしてるイベントなんで、母ちゃんも重い腰を上げて頑張って付き合いました。
タクが農場で選んだカボチャもこの通り。
今年は顔4つ並べてみました。いかがでしょ?
で、タクのコスチューム。
じゃじゃーん!!
『レゲエ男。』
すんません、ウケ狙いの母ちゃんで・・・。
でも、この帽子とドレッド・ヘア、タクに嫌がられるかと思ってドキドキしたけど、
ご近所中を歩き回ってる1時間ちょっとの間に1回だけ取られたけど、でもその後も気を取り直して
また着けて、歩いてくれたから上出来!!
で、ご近所を回ってる時に何人かの人に誉めてもらいました。
「ステキね!そのコスチューム!」「わははは!好きよ〜、このコスチューム!」
「おお!ボブ・マリー!!」
ただ、コレで味を占めて「オレは髪を伸ばして地毛でドレッドにする!」って言われたら
かなわんけど・・。やっぱタクは坊主頭じゃないと♪
ご近所を「Trick-or-treat」しながら歩いてる途中。
1時間ちょっと歩いてキャンディーをたくさんもらって、持ってたバケツの入れ物が重たくなって
「Mommy, help...」って言われて、最後の方は母ちゃんが持たされてました。
「Trick-or-treat」はタク、まずまず良くできてました。
ただ、母ちゃんが後ろから「ちゃんと"Trick or treat!"って言うて、キャンディーもらったら
"Thank you!"って言うんやで!」って暗示をかけすぎてたせいか、玄関が開いた途端に
「Thank you!」って言うたりしてたけど。まぁ、でもね。無言よりはマシやったかなと。
タクが「Trick or treat!」ってお家を回るとき、母ちゃんもスグ側についてるんやけど、
「どうせやったら・・」って思って、今日、このタクが持ってるバケツを買いに行ったときに
『でっかいアフロのカツラ』が売ってたら、それを母ちゃんも着けてれば、タクのスグ側に立って
横から「ほら、"Trick or treat!"って言わな!」とか、タクの代わりに「Thank you!」って
言うても違和感ないかなぁ・・って思ってんけど、売り切れてましたわ。残念!
ああ、疲れたね。イベントに参加したし、よく歩いてキャンディーもいっぱいもらえたし、
満足したハロウィンでしたな。でも、偏食大魔神タクの食べれるキャンディーってかなり
限られてるんでほとんどが母ちゃんとトニーの胃の中に入ってしまうんやけど・・・。
ま、無事に終わって良かった良かった。
で、このコスチュームのどこに母ちゃんが小細工をしたか、ここで言うときます。
このTシャツの絵、パンプキンにスマイル・マークを描きました。
あんまり見えへんけど、ベストとジーンズのあっちこっちにアップリケをたくさん着けました。
ジーンズの両ヒザにバンダナを切り取って着けました。
あー、針と糸を持ったのなんか、久しぶりで肩凝りましたわい。
「で、お留守番してた私へのお裾分けは?」
最近のコメント