« シャモジ競争? | トップページ | Halloween »

母ちゃんのお仕事

この間、パンプキン・パッチに行ってカボチャを4個選んで買ってきたんですが、
あれ以降、毎日のようにタクに「Pumpkin!! 4 pumpkin!」って催促され続けてました。
どうもタクは早くカボチャをくり抜きたいらしくてね・・。
でも、早くくり抜くと腐ってしまうんで、「そんじゃ日曜日になったらくり抜こ!Sunday!」って
言い聞かせてました。

で、本日その日曜日。

買い物から帰ってくるなり、もうタクは意欲満々で「Pumpkin!」

分かったってば・・・。
なので、カボチャをくり抜く道具を用意し(売ってるんです。去年はアイスクリームをすくうヤツで
やってたけど、やっぱり無理があったんで今年は買いました。)、タクにも持たせ、カボチャの
てっぺんを母ちゃんが取ってやって・・・さぁ、どうぞ!好きなだけくり抜いて!!


「・・・・くっさーーーー・・・・。」

P1010761


この写真を撮った直後に逃げていきました。

どうやら「やらせの証拠写真」のポイントは分かってるらしい・・・。

で、結局カボチャ4個、母ちゃんが全部くり抜いて、全部彫りました。
あー、手が痒い!!
タクは母ちゃんが彫ってるのを眺めて監視してましたわ・・。ホンマに〜っ!

出来上がり作品はハロウィンの日にお見せします♪

さて、そんな母ちゃんにピッタリ寄り添って付き合ってくれてたのはジーナさん。
ホントにアンタは何て従順な犬なんでしょ。忠犬ジーナ。


ってなはずはなく、母ちゃんが目を離したスキに


「カボチャの種ってイケますわね♪」


P1010762


こんな犬、他にもいてるんでしょか?ナマのカボチャの種を食い漁る犬・・。
お腹壊しても知らんでーーー

って、母ちゃんはジーナの好きにさせてたら、今度はそこにトニーが登場して

「こらっ!ジーナ!食うな!それはオレが食べるんじゃ!

このくり抜いたカボチャの種って、洗わずにそのまま、カボチャの実や繊維が少々付いてても
気にせずに、そのままクッキーを焼く鉄板に広げて200℃(華氏やったら400°F)で
15分〜20分ぐらい焼いたらオヤツになるんよね。(途中でちょっとかき混ぜてひっくり返します)

あーーーー、ホンマに母ちゃんの仕事ばっかり増えるーーーっ!!

|

« シャモジ競争? | トップページ | Halloween »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。