« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

空飛ぶ・・

空飛ぶ・・・ジーナ発見!!!

Cimg0768


「どりゃー!!」って感じ?

Cimg0777


「おりゃーーっ!!」って感じ?

Cimg0780


タクは「うひゃー!」って感じ?

Cimg0781


一緒に泳ぐ仲良しのタク&ジーナ・・・


Cimg0798

じゃなくて、タクにシッポを掴まれて必死に泳ぐジーナ。
タクの「モーレツしごきスイミング教室」。


Cimg0804


「今度はボクの番!とりゃー!!」

Cimg0854


「「飛び込みのポーズも決まった!」

Cimg0855

「10点満点!」

Cimg0856

やっぱり夏はいいね♪


「母ちゃん、私とも遊んでよ♪」ステラ

Cimg0833

| | コメント (0)

夏はプールに限る!

夏はプールに限る!


Cimg0688


Cimg0697


タク、ジーナを調教中?

Cimg0713

ステラも溺れそうになりながらも泳げるけど
ここには加わりません。

ちょっとジェラシーなステラ。

Cimg0717


ジーナ、ジャーンプ!

Cimg0722


もひとつジャーンプ!

Cimg0727


アップでどうぞー!


Cimg0727_2


「夏はプールに限るー!」by ジーナ


この後、ジーナはバテてました・・・・。
年甲斐もなく弾けすぎたジーナ姐さん。

| | コメント (2)

画伯のお仕事風景

今日もまったりと家で過ごした日曜日。
なので、タク画伯に絵を描いてもらって、その様子を
記録に残しておくことに。

早速お仕事に取りかかるタク。


Cimg0646


かなり長い間、集中して絵を描いてくれました。


Cimg0648


作品その1。ジーナ。

Hp_scands_8682159447

付き合いが長い分、可愛く描けてる気がする。

作品その2。ステラ。

Hp_scands_86821581053

この目の下の白い丸4つ、これはステラの受け口から
いっつも見えてる下の歯ですわ。
その下の口みたいなんは舌やと思う。
母ちゃんもタク画伯との付き合いが長くなって、だんだん
画伯の傑作が分かるようになってきた〜♪

作品その3。母ちゃん。

Hp_scands_86821563629


これ、下絵の段階はまだ良かったのに・・・。
色を塗られて鬼瓦権蔵になってしもたがな・・・・。ちぇ。


作品その4。自画像。

Hp_scands_868215520

タクはお日さまみたいやねぇ。

そして作品その5。トニー。


Hp_scands_86821465418


もうダメ押し状態?
「オレたちゃ怪物3人組〜!」って感じ??

お仕事が終わって2階の部屋に上がって行ったタク。
暫く大人しくしてんなーと思って、様子を見に行ったら・・・


Cimg0658


や、や、やられた・・・・・・・・。
3年ぶりの歌舞伎アート。

ホンマは怒りたい母ちゃんを脱力させるんよね・・・。

| | コメント (0)

夏のお仕事

夏限定のタクのお仕事。庭の水やり。
今日も夕方にタクに水やりしてもらいました。

最初はちゃんとお花に水をやってくれるんやけど・・。

Cimg0613

空に水を撒いて・・・

Cimg0619


雨ごっこ。うひゃー!!

Cimg0618


もう1回。


Cimg0620


つめたーーい!!


Cimg0621


これはジーナめがけて水やり中・・・。


Cimg0631


母ちゃんにヤイヤイ言われて花に水やり・・・


Cimg0634


してるフリして、大きい石に水かけてました。

| | コメント (0)

モンスター!!

タクの学校も来週でとりあえず終わり。長い長い夏休み・・。
ま、タクは1週間のお休みのあとサマースクールに行くんやけど。
ボチボチと今までにやった課題とかを持って帰ってきてて、今日は
タクのバックパックの中に選択科目で取ってる(ってか取らされてる)
フランス語の授業のプリントが入ってて、フランス語の挨拶とか
数の数え方とか色とかを習ってたみたい。

で、その中にカラダの部位をフランス語で何て言うか勉強してた
プリントが入っててね。

お手本。

French_monster

何でフツーに人間の絵やったらアカンのかね?
何でわざわざモンスター?
フランケンシュタインってフランス人??

で、これを見ながら描いたタクの絵も入ってました・・。
鉛筆で描いてるんで、ちょっと薄くて見にくいけど・・

French_monstertaku


こっちの方がよっぽど怖い・・・。

| | コメント (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »