スピーチセラピー
今日はタク、放課後にスピーチセラピーに行ってきました。
学校でもスピーチの時間はあるんやけど、この学校のスピーチの先生が
頭ガチガチの融通の効かんオバサンで、とにかく何が何でもタクに言葉を
聞き取って喋れと。聴覚過敏があるタクなんで、その指導法ではタクには
キツイって母ちゃんが言うたけど見事に一蹴されて・・。
お陰様でタクは学校のスピーチでは全然伸びません。けっ!
で、学校だけに任しておくわけには行かんので、水曜日の放課後に行ってる
スピーチセラピー。セラピストのキムとの付き合いも長く、タクのことも
よーく理解してくれてるし、母ちゃんとのコミュニケーションもバッチリ。
キムはタクとのコミュニケーションにタイプライターやコンピューターを
活用して、聞き取りだけでは指示が100%入りきらないタクに視覚から
指示を入れてくれてます。
これ、学校のスピーチの先生にも言うたんよ。
視覚支援をしてくれたらタクも理解度が高まるから、そうしてもらえんかって。
そしたら「社会に出た時にみんなが視覚支援してくれるとは限らんし、
非常事態に言葉の指示が分からんかったらどうする?」って屁理屈こねられて。
だから学校ってアテにならんねん。
ま、とにかく・・・学校外のスピーチでタクは進歩してます。
で、今日のセラピーではキムの用意したレシピに従って・・・
スライム作り。
グニョグニョしたスライムに手を突っ込んで、感覚統合のセラピーにもなるし
一石二鳥!このタクの逃げ腰が何とも・・。
でもステキなセラピストに巡り会えて感謝・感謝!!
| 固定リンク
« おはよ! | トップページ | 上を見上げれば・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント