ジーナ姐さんメモリアル
ジーナ姐さんの遺灰がもうすぐ家に帰ってくるんで
半分はジーナの大好きやったミリタリー基地の海に撒いて
残りの半分は家のプール脇に埋めてあげようと思ってね。
で、タクにも分かりやすくするために、ジーナ姐さんの
メモリアル庭石を作って、そこに置こうかと。
そういう庭石を作るセットが手芸・工芸店で売ってたんで
買ってきて、先週末にタクに作らせました。
ジーナの笑ってる顔やタクが大好きやったあくびしてる顔の
写真をはめ込んだ飾り石とアルファベットの石は母ちゃんが
先に作っておいて、あとはセットに入ってたキレイなガラス石を
タクがチャッチャとはめこんで
で、別売りでモザイク用のキレイなタイルも買ってきたんで
タクがやった後に母ちゃんがジーナ姐さんの事を思い出しながら
はめ込んで・・。
ジーナのオレンジ色がかった目の色を思い出しながらオレンジ色のタイルとか
赤い首輪とリーシュを使ってたんで赤いタイルとか、トレイルの草の緑色とか
青い空とか・・・。
色んな思い出をいっぱいジーナと作ったよなぁ・・って、ひたすら感傷的に
なってた母ちゃん。
でも、これを作って、最後にジーナをキレイに送り出せるような気もしてね。
ジーナがおらんようになって寂しい母ちゃんにはセラピーになったような。
出来上がり。
キレイに出来たかな?
ジーナも喜んでくれるかな・・・・・・・
あーーーっっ!!!!
ジーナの名前を彫ろうと思ってたのに、調子にのってタイル貼りすぎて
掘るのん忘れたーーーーーっっっっ!!!
「んなもん、家族はこれがジーナやって分かってるからええやん。」
って、トニーが言うてくれたけど・・・・。
ジーナ姐さん、ゴメンよ。
でも、ジーナ姐さんのことは忘れへんからねー!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
それで名前がなかったんだ(笑)
こういうアートワークって、やってるうちに没頭しちゃって、そういう事、忘れちゃったりするよね。
これ、ちかちゃんにとってもタク君にとってもいい供養セラピーになったみたいね。こういう「送り出す儀式」って、残された人にとって、物凄く意味があるよね…
投稿: たらちゃん☆ | 2009.07.15 03:36
☆たらちゃんへ
>それで名前がなかったんだ(笑)
いやーん、そんなにスグに分かった?
もう名前を彫ろうと思ってちゃんと木の棒も用意してたのに
すっかり没頭して忘れてしもてました。
>「送り出す儀式」って、残された人にとって、物凄く意味があるよね
今回、ホンマにそう思った。
これを作って、やっと私自身が落ちついたって感じ。
でも寂しいのは変わりないけどね・・
投稿: ちか | 2009.07.15 11:28