« 秋恒例! | トップページ | 吊り輪 »

終わった終わった!

ハロウィン終わったーーーっっっ!!
ばんざーーーい!!!

もうこれで今年も終わって、来年は良い年を迎えられそうな気がする。

それぐらい脱力してます、母ちゃん。

でもね、今年のハロウィンはちょっと昔を振り返ってみました。
そしたらタクの成長ぶりがホントによく分かってねぇ・・。

タクの初ハロウィン。1996年。

Pooh

可愛いなぁ。本物のプーさんよりも可愛いなぁ。
これ、タクが6ヶ月です。プー・タク
ああ可愛い。舐めまわしたいぐらい可愛い。

で、このあと1歳と2歳のハロウィンはすっ飛ばして・・。
どうせ連れて歩いたってワケ分かってないし、きっとその頃って
まだ診断も下りてなかったし、超大変やったと思うわ。

で、3歳のハロウィン。1999年。
プリスクールのジャングルジムで遊んでる忍者タク

Ninja


で、ちょうどこの日、この忍者の日にスクールサイコロジストが
タクを見に来て、この忍者のタクを1時間も観察せんうちに

「あ、自閉症ね。」

っていとも簡単に診断(?)を言い渡し「特別クラス編入」を
母ちゃんに無碍に通達したんですわ・・。
もうボロボロ泣いてた忍者の母ちゃんでした・・・。

そして特別クラスの自閉症プログラムに変わって1年後の
4歳のハロウィンはカウボーイ・タク。2000年。

Cowboy2

これは昼間の学校バージョン。

夜のカウボーイは・・

Cowboy3

ちゃんとカウボーイ・ハットも被って、毛皮みたいなベストも着て
かっちょいいでしょ?
三つ編みの可愛いお姉ちゃんに付き添われ・・あ、母ちゃんか。
ま、ペアルックで近所を歩き回りました。
このベスト、お裁縫苦手の母ちゃんが頑張って作ったんよ。

で、その翌年は1年経っても頑張る気力が復活せんかったんで・・

Pirate

ズボンを切り刻んでパイレーツ・タク。2001年。

その次の年は写真が見あたらんので、確か風邪ひいて
ハロウィンせんかったはずです。

2003年はキンダーやし、ちょっと兄ちゃんっぽくアーミー・タク

Dsc00057


たぶんこの頃ってイラク戦争で「ミリタリーをサポートしよう!」
みたいな雰囲気がバリバリで、それでこのコスチュームを選らんだんよね。

そして次の年(2004年)もまだ戦争が続いてたんで・・。

Dsc01008


そして次の年(2005年)になっても戦争は終わってないんで・・。

Dscn2524


買ったアーミーのコスチュームが大きかったんで3年保ったし
あとは母ちゃんの怠慢が理由かと・・・。

でも翌年になってもイラク戦争は終わってないし、もう何のための
戦争なんかワケ分からんようになってきたから・・・

P1010769


平和路線のレゲエ・タク。2006年。

で、ブッシュ政権に嫌気がさしてた翌年(2007年)も・・

P1000606

Peaceタク。ピースサインがナイスでしょ?

でもこの平和路線も2年続くと飽きてきたんで、思い切った去年。

Cimg1793

思い切って地毛を使った「Mr.T」
でも、この後、母ちゃんの散髪の腕を疑うようになったけど・・。

そして今年。

母ちゃんは悩みました。
もう、どないしょーって、ずーっと悩みました。
カツラは無理矢理にでもかぶらせるけど、タクが動きやすくて
嫌がらへんコスチューム。

そしてウケを狙えるコスチューム・・・・。

これや!これしかないっっ!!

P1010838

パンクロック・タク!!

どお?どお??

タクはこのモヒカンのカツラも嫌がらずにつけてくれて
この指のポーズも「うぎゃー!」って舌を出すポーズも
かなり気に入って何回もやってくれたし、母ちゃん的には
かなりウケたんやけど?

それにしても・・・


Pooh_2


P1010838_2

すっかり大きくなったもんです・・・・・・。

今年もカボチャは全部「顔」で統一しました。

P1010561

で、近所を歩き回るタク。


P1010570

この背中のドクロマーク、ウエブサイトで見つけたのを真似して
母ちゃんが描きました。おほほほほ。

あ、ミドルぐらいになったら「Trick or Treat」には
枕カバーを持って歩きましょう・・と言われたので、枕カバー持参。


P1010572

2時間近く歩き回って、しかも母ちゃんのブーツを履かされて
かなりお疲れ気味のタク。

でもそのお陰ではよ切り上げられて母ちゃんは助かったけど・・・。


今年の戦績。

P1010580

よその子にあげた分と同じぐらいはゲットしました。
で、これのほとんどがトニーと母ちゃんの腹回りになります・・。
タクはチェリー味のキャンディーしか食べへんからね・・。

それにしても・・

P1010574


P1010578


タクがフツーの男の子やったら、17・18ぐらいになったときに
ホンマにこんな兄ちゃんになってたかも知れんと思ったり・・・。

ま、とにかく終わってヤレヤレです。

来年は引退したいです。

|

« 秋恒例! | トップページ | 吊り輪 »

コメント

もう、遺伝いがいのなにものでもないと感じる写真です。ちかさんの息子さんですね、やっぱり。じゃないと、あんな口できません。

フォトジェニックです、はい。

お疲れ様です。次はサンクスギビングのクリスマスのニューイヤーで、すぐ夏休みって怖いこといわないでくださいよおおおおお!

投稿: みいなママ | 2009.11.01 01:43

懐かしい写真が一杯だわ~。
タク君、昔から割りとキッチリポーズとってくれる男だったのねw


>三つ編みの可愛いお姉ちゃんに付き添われ・・あ、母ちゃんか。

ちかちゃんの若さが光る☆一枚。
西村知美さんに似てる~~~。


ワタシ、結構コスの使いまわししてて、肩身が狭かったんだけど…
ちかちゃんも結構使いまわしてるのが分かって(笑)ホッとしたわ~~~。

投稿: たらちゃん☆ | 2009.11.01 05:26

☆みいなママへ

やっぱり口元が似てますかね?
でもタクもノリノリでした。良かった良かった。

>次はサンクスギビングのクリスマスのニューイヤーで

でもサンクスギビングもクリスマスもニューイヤーもやることって
毎年一緒やん?だから緊張感もそんなにないのよ、私。
だからスグに夏休みが来ますって。すぐそこに・・ほら!!

投稿: ちか | 2009.11.01 13:17

☆たらちゃんへ

もうこのアーミーを3年も使い回してたのん、昨日になって
気がつきました。いやぁねぇ・・。

ポーズ・・ホンマや。こうやって見たらちゃんと取ってるねぇ?

投稿: ちか | 2009.11.01 13:19

この記事へのコメントは終了しました。

« 秋恒例! | トップページ | 吊り輪 »