大阪天神さん
今日はタクと一緒に天神さんにお参り。
天神さんと言えば菅原道真公。学業の神さん。
タクには「体操の神さん」の方が似合ってるかもしれんけど、
まぁええやん。
この正門(?)の上を見上げたら・・
こんなんがありました。
母ちゃん、昔はここに何回も来たけど、これを見たのは今日が初めて。
何か大発見!って感じやったわ。
で、境内の中は季節が季節なら梅が綺麗なんやろけど・・
牛・牛。きっといわれの有る牛さんなんでしょ。
タクは「Cow. Moooo.」って言うとったけど。
ご本堂。
お正月準備で酒樽が並んでました。
狛犬さんもきりりと正月準備やね。
で、お守り買って。
帰る前にせっかくここまで来たんやしってことで
散歩ついでに天神橋筋商店街をブラブラ歩いて・・
これからお正月準備でにぎわってくるんやろね。
ま、今日はタクも一緒やったし空いてて良かったです。
さーて、次はどこに行こうかなーー。
| 固定リンク
« お宮さん | トップページ | 大阪人の大阪観光 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント