« 世界遺産 | トップページ | おみやげ »

新春初詣

明けましておめでとうございます。
今年も頑張って『something fun』をマメに更新できるように
していきたいと思うんで、ヨロシクお願いします。

さてさて、今日はじいちゃんのお見舞いに行く前に、すぐ近くにある
この間もチラッと寄ってタクが鐘をエンドレスで鳴らし続けた
若宮八幡宮さまにお参りしてきました。

あまりにもローカルなので、ローカルな人しかお参りに来んし
ガラガラで・・・ま、いいねんけど。

P1000125

本道の脇にあるこのお社(?)

P1000141

その中には鯛に乗った大黒様?

P1000119

何か商売繁盛!って感じでええやんね。

で、その後ろ側には「願かけ牛」

P1000121

P1000122

この間の天神さんといい、牛ってごっついありがたいんやね?

で、わが家の大蔵省ばあちゃんからお金をもらって
お賽銭あげてお参りして・・。

P1000124

さぁ、じいちゃんのお見舞いに・・って思ったら、
ちょうどじいちゃん達もお散歩兼ねてお参りに出てきてね。

みんなで一緒にお参りしました。

P1000131

車いすに乗ってるじいちゃんや他の入居者の方は
お宮さんの前までしか行けんかったけど。

お宮さんも、これからの時代、バリアフリーにせんと・・。

で、施設に戻ったら・・・

P1000138

タクがちょっとだけじいちゃんの車いすを押してました。

いやぁ、危なっかしかったけど、正月早々じいちゃん孝行。
タク、あんたはええ子じゃ!!

じいちゃんにもタクにも、そんでもってばあちゃんと母ちゃんにも
いい年になりますように!!

******

あ、この若宮八幡宮さまのすぐ近所に、もう一つお社(?)があって

P1000126

そこには弘法大師さまと・・

P1000127

和合大動明王さまが・・。

P1000128


すぐ近所にこんなにありがたいお宮がひしめき合ってたんやねぇ。
2010年がステキな1年になりますように!!

|

« 世界遺産 | トップページ | おみやげ »

コメント

いやいや、ローカルと言えど、膝を擦りそうな小学校の道の並びにおった私にとってはメインな感じでした

祭りの太鼓でお昼寝を妨げられた事もしばしば…。


言われてみればお寺さんも神社もたくさんありますねぇ〜

今年もいい年でありますように

投稿: モウリ | 2010.01.01 18:10

☆モウリさんへ

私、道路のこっち側って子供の頃からあんまり行ったこと
なかったんよね。ホンマに狭いとこにひしめき合って
神社やお寺があって、ちょっと感動ビックリ。

今年1年がそういう感動ビックリのいっぱいな年になりますように!

投稿: ちか | 2010.01.02 16:52

この記事へのコメントは終了しました。

« 世界遺産 | トップページ | おみやげ »