« 行き止まり | トップページ | 春先ハイキング »

アバターならぬ・・

アバタク?
タク画伯に確認したら自画像らしいです・・・・。

Scan_100670000


もう我が道を突き進むタク画伯。

|

« 行き止まり | トップページ | 春先ハイキング »

コメント

前も言ったけどさぁ、タクくんの作品は、絶対、毛糸の織物とかにするといい色合いだと思うよ。
でっかいタペストリー作って。

「青の時代」ね。

いろんな名画家が若い頃は青をよく使うんだけどね。
というのは、油絵の絵の具売り場行くと、やっぱ赤は高いからというオチがあるんだけど。
タクくんの場合は、青にきっとスージング効果があるんやろうね。
うちは、緑です。

投稿: すみれ | 2010.03.09 07:45

わー。コレって、タク君には自分がコウ見えてるってことなのか、どうなのか凄い気になるw
青の時代!ピカソ~~~。
確かに前衛的w
タク君って、いろ塗り凄い丁寧だよね。
キッチリ枠に沿ってキレイに色塗れてる。
スキルが高すぎ~~~。

投稿: たらちゃん☆ | 2010.03.09 19:41

☆すみれちゃんへ

タペストリーね。私の老後の趣味にするわ。
「青の時代」、なるほどねぇ。
タクの好きな色が「Blue!」らしいです。

投稿: ちか | 2010.03.09 21:28

☆たらちゃんへ

あとで考えたら、タクが具合悪くなる頃に描いたんかなーとか・・。

でもキッチリ色塗りはホンマにそう。絵は幼いけど、色の塗り方は几帳面。

投稿: ちか | 2010.03.09 21:30

タク君が具合悪い頃に描いたんだったら、なんか立派に自分の状況とか心境とか絵に表してない?
こういう表現方法もあるんだな… と思ったわー。

投稿: たらちゃん☆ | 2010.03.10 03:57

☆たらちゃんへ

いや、あくまでも私の想像。
いつ描いた絵なんか分からんし・・・・。

投稿: ちか | 2010.03.10 12:55

この記事へのコメントは終了しました。

« 行き止まり | トップページ | 春先ハイキング »