お久しぶりね
今日は超スーパー久しぶりに、全然乗り気じゃないタクを
無理矢理誘って(っていうか連れだして)ディズニーランドに
行ってきました!!
いつもタクに付き合うんやから、たまには母ちゃんに付き合って
くれてもええやん!みたいな・・。
この季節のディズニーランドはハロウィン一色。
カボチャ・カボチャ・カボチャ・カボチャ・・・
どこもかしこもカボチャ・カボチャ。
もうすっかり秋やもんねーーーー。
って言いたいとこやけど、昨日から猛暑の南カリフォルニア。
今日も最高気温が華氏で107°?108°?
摂氏に換算すんのもイヤやねんけど・・・42℃・・・・
暑さに弱い男タクはひたすら水関係かエアコンの効いたインドアの
乗り物&アトラクションを選んで乗ってました。
何てお利口なんでしょう。
地球温暖化が来てもタクは生き延びれるか・・も?
ま、乗り物に乗ってる時に写真を撮ってる余裕はなかったんやけど
今日はディズニーキャラとあっちこっちで遭遇したから、ちょっと
タクと着ぐるみと一緒に写真でも・・・って思ったんやけど、
「No!」の一点張り。
なので、代わりに・・・
ハロウィンの飾り人形のガイコツと記念写真・・・。
きゃー!タクとガイコツのお姫様(?)お揃いの服着てるやん!
で、ディズニーランドのお向かいのカリフォルニア・アドベンチャーにも
寄って、母ちゃんはアルコール度の低いストロベリー・マルガリータを
飲んで生き返り、ここでもちょこっとアトラクションを楽しんで
びしょ濡れになって帰って来ました。
帰る前にカリフォルニア・アドベンチャーの前で。
タク、「R」のそばにおるんやけど・・・見える?
ほら、来た。
あーーーー、母ちゃんは満足。
最初は嫌がってたタクも行ってみたら楽しかったと思うな。
なので、また無理矢理連れて行ったろ。
進化してるタクの水泳・・?
連休2日目。
どこにも遠出する予定もないし、する気もないんで
家のプールにタクを突っ込んで泳がせた・・んやけど・・
昔、タクが泳ぎ始めた頃って、YMCAのプールに通ってて
そこで知らんおばあちゃんがタクの泳いでるのん見て
「イルカみたいね!」
って言うてくれたりしたのに・・。
ジーナ姐さんがいるころは、ジーナ姐さんに教わって「犬かき」を
マスターしたのに・・・
今年のタクは・・・
アンタはラッコかい?!
もう・・・どうしましょ?
まぁ、これも夏のキャンプの間にメーガン姉ちゃんやメリー姉ちゃんが
仕込んで、この後はダイビングボードから飛び込むときに前転させて!って
いう予定やったらしいねんけど、結局プールの中でグルグル前転するとこで
時間切れになってしもて・・・ラッコ。
来年は何としてもダイビングボードから飛び降りてもらわんと!!
タクがグルグルとラッコになってる間、ステラとキアナはプールの
周りでウロウロ。
「あー、母ちゃんそっちにいた!」
もうステラはホンマに可愛い。
キアナは剃られたお腹と点滴を打たれてた前足がちょっとねぇ・・って
感じやけど・・
いたって元気です。
ホンマ、ジーナ姐さんにそっくりになってきた・・。
これでもうちょっと落ちついて散歩できるようになったらなぁ・・。
ホンマにキアナが母ちゃんの片腕を引っこ抜いて、そのまま引きずりながら
歩く日が近いような気がしてしゃーない。
オマケに庭で咲いてたお花。
カリフォルニア・ポピー
ランタナ
クレマチス
どれも大した世話せんでも勝手に咲いてくれてます。
最近のコメント