« 笑顔の姉妹 | トップページ | カボチャ彫りパーティー »
目を開けたまま寝るキアナ・・・・。
振り返ってこんなんおったら、ホンマにビビる!!
2010.10.29 キアナ | 固定リンク Tweet
こ・・こわい(+_+) でも可愛い~^^ 私ね、ラブラちゃんだ~い好きなんよ~。 お庭があったら飼いたい! パパに田舎でもいいから大きなお家へ引越ししよ~って言ってるんやけどね。
近所やドッグランで会うラブラ犬(他大型犬も)の人達に聞いたら、 全員訓練(しつけ教室)へ言ってるって聞くんだけど、 アメリカではどうなん?
それと、うちはゲージ(ハウス)は処分して自由にさせてるんだけど、アメリカは? アメリカではそんなことしてる家はないって聞いたから・・・。 日本の訓練師によってはゲージが必要!と言ってる人もいるので。
教えて~!
投稿: ひらっち | 2010.10.29 22:40
☆ひらっちへ
ゲージは勧められるよ。うちも子犬の間は使ってた。 訓練教室も飼い主と一緒に行くヤツがいっぱいある。 日本のんって犬を預けてしまうようなのが多いんちゃうの? そういうのはこっちでは珍しいんちゃうかな? とにかく飼い主に躾け方を教える教室って感じやもん。
キアナは時間がなくて連れてってないねんけどねぇ・・。
もうホンマにこいつは・・・・って感じ。
ラブラドールって落ちつくのに2〜3年かかるって言われてて 前に飼ってたジーナ姉さんが4年は軽くかかった記憶があるし キアナは・・・・5〜6年かかりそうなイヤな予感・・。
投稿: ちか | 2010.10.29 22:54
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こ・・こわい(+_+)
でも可愛い~^^
私ね、ラブラちゃんだ~い好きなんよ~。
お庭があったら飼いたい!
パパに田舎でもいいから大きなお家へ引越ししよ~って言ってるんやけどね。
近所やドッグランで会うラブラ犬(他大型犬も)の人達に聞いたら、
全員訓練(しつけ教室)へ言ってるって聞くんだけど、
アメリカではどうなん?
それと、うちはゲージ(ハウス)は処分して自由にさせてるんだけど、アメリカは?
アメリカではそんなことしてる家はないって聞いたから・・・。
日本の訓練師によってはゲージが必要!と言ってる人もいるので。
教えて~!
投稿: ひらっち | 2010.10.29 22:40
☆ひらっちへ
ゲージは勧められるよ。うちも子犬の間は使ってた。
訓練教室も飼い主と一緒に行くヤツがいっぱいある。
日本のんって犬を預けてしまうようなのが多いんちゃうの?
そういうのはこっちでは珍しいんちゃうかな?
とにかく飼い主に躾け方を教える教室って感じやもん。
キアナは時間がなくて連れてってないねんけどねぇ・・。
もうホンマにこいつは・・・・って感じ。
ラブラドールって落ちつくのに2〜3年かかるって言われてて
前に飼ってたジーナ姉さんが4年は軽くかかった記憶があるし
キアナは・・・・5〜6年かかりそうなイヤな予感・・。
投稿: ちか | 2010.10.29 22:54