お家でアート
今日は放課後に何の予定も入ってないし
散歩に連れ出すにはちょっと寒いし・・。
ちんたらタクと一緒に歩くのはツライんよ・・。
なので、お家でアート教室をやってみました。
昨日facebookに「ボクはフラミンゴが好き」って書いたら
大阪のばあちゃんが「私はツルが好き」ってコメントしてたんで
ほな、それを題材に絵を描かせてみようと思ってね。
ネットでお手本を探して・・・
お手本のツル。
そしてお手本のフラミンゴ。
で、これをタクの前に置いて「さ、描いて。」って言て
タクに勝手に描かせてみたら・・・
ツル・・・・
フラミンゴ・・・・・
キトラ古墳もまっつあお!!
ちょっと待てー!!
なので、この間まで行ってたアートクラスの先生みたいに
母ちゃんがまず線を1本ずつ、わかりやすく描いて、
それをタクにマネさせて・・・
母ちゃんのお手本
ちょっと紙のスペースが足らんようになったから
ツルもフラミンゴも足が短くなってしもたけど・・
でも、そうやってタクに描かせたら・・・
ツル。
ナイスじゃないのーー!画伯ーー!!
そしてフラミンゴ。
もう、これこそタク画伯って感じ?
ま、タクに絵を描かせる時だけじゃなくて何かをやらせるには、
細かくわかりやすく順序立てて提示してやらなアカンってことですな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タクちゃん
って感じぃ
フラミンゴ いいわ!!
ん~ らしい
ちかさんもマメ えらいね。
>細かくわかりやすく順序立てて提示してやらなアカンってことですな
ほんとにそうだよね~
他の人に言っても、
何いってんの?って顔返されるけど・・
うちも昔はやったけど、今は何にもしなくなったな。てか、言ってもやらない。
投稿: an | 2010.11.23 07:12
鶴のしっぽは白なんだけどな・・・
羽の先が黒いから、飛んでないときはしっぽが黒くみえちゃうのよね・・・。
え?細かいこと気にするなって?
パンダのしっぽも白よ!?
え?関係ないって?
(ドツボにはまりそうなので、このへんでやめときます)
投稿: 怪人 | 2010.11.23 08:10
いやいや、最初の二枚もちゃんと特徴つかんでますって!
凄い、凄い。タク君はさすがにレベルが違う。
タク君はやっぱり色を使った絵の方がいいね。
投稿: たらちゃん☆ | 2010.11.23 08:45
☆anさんへ
マメっていうか、ほっといたらホンマにコンピューターばっかりなん。
なので、どうにかして引き離そうと・・。
でも15分ぐらいやったけど・・・。
タクのフラミンゴ、可愛いよね。
投稿: ちか | 2010.11.23 10:43
☆怪人さんへ
>鶴のしっぽは白なんだけどな・・・
あら、そうなのね。お手本がこんな絵やったから、てっきり
黒いんかと。
でも、後で思ったけど、ツルのくちばしもホンマはもうちょっと長いよね?
うむむむむ。
投稿: ちか | 2010.11.23 10:44
☆たらちゃんへ
>最初の二枚もちゃんと特徴つかんでますって!
もう私は横に座っててイスから落ちそうになったっちゅーねん!
ツルのくちばしは離れとるし、フラミンゴは1筆画かい!みたいな・・。
でもタクはマーカーで描くのが好きやね。
投稿: ちか | 2010.11.23 10:45