『365歩のマーチ』 (01/19/06 U.S)
今日は朝からケーキを焼きました。ベーキングパウダーの代わりにスプライトを使うケーキ。
この間、ブラウニーを作って、型から出すときに半分に折れて悲惨なことになったけど、今日のは
完璧!!もうすんばらしい出来映え!
で、ご飯を炊いて・・・?変な組み合わせ?
今日は同志のらんちゃん&マツケン母が来て早めのランチを食べながら、ボヤいたり笑ったり。
らんちゃんが『おでん』を持ってきてくれて、マツケン母が『お総菜4種類』。
いやぁ、んまい!!やっぱり日本人は和食やねー。落ち着く。どれもアブラ分控えめでカロリー控えめ。
で、シメに母ちゃんが作った砂糖たっぷり、カロリー満点のケーキ。
体重、減りませんがな・・。
*****
美味しい物を食べながら、色んな事を喋りました。
学校の事やら、セラピーのこと、日常のこと。ホントにみんな「3歩進んで2歩下がる」の毎日。
でもねー、チビチビでも前進はしてるはず。
ただ、何をゴールとするのか、その見極めが難しい・・っていうか、「見極める」こともないのかも
しれんけど、何ていうのか・・・マニュアルがないからねぇ・・。
まぁ、普通の、いわゆる健常な子どもを育てるにしたってマニュアルはないけど・・・。
やっぱり不安になるんよねー。
でも、不安を抱えて母ちゃんが座り込んだら、せっかくチビチビでも前に進んでる子どもも
止まってしまうんよね、きっと。
だからっちゅうて、母ちゃんだけが「がむしゃら」になってもね・・・。
でも、「ほどほど」じゃあアカンような気もするし・・・・。
ま、母ちゃんもマイペースで、時々息を吐いて周りを見回して、子どもの今までの成長を振り返って、
で、また前を向いて行こうかね・・・。
『365歩のマーチ』ですわ。ホントに。
******
そうそう、今朝、らんちゃんとマツケン母が来る前に、リージョナルセンターの担当者に電話して
ホームセラピーを受けたい旨を伝えました。
タクと母ちゃんの担当者はメキシカン系の若オヤジなんですが・・。顔を見たのは確か2年前の11月。
タクのIEPに来てもらったときでした。
でも、この間の11月のIEPの直後に学校のことについて電話して喋りました。
なーのーに、今朝電話したら
「おお!久しぶりー!!もう長いこと連絡なかったけど、どうしてる?」
・・・・・おいおい。
*******
そりゃそうと、らんちゃんに聞いて息が止まる寸前まで行ったんやけど・・・JAL!!!!
いくら不祥事続きで建て直しを図るためとはいえ、「ロスー関空の便を休廃止にする検討」って
どういう事よっ!!!!!!
今、ロスー関空を飛んでる航空会社ってJALだけなんよ!!!!
それを廃止するって・・・廃止するって・・・・
アホーーーーッ!!!
まぁ、単なる廃止は極力避けて、出来るだけ共同運行に切り替えて、で、黒字化したら再開する
方向で・・ってな事らしいけど・・・・。
ああ、何でこうドツボにはまる??
ほな、11ヶ月後に考えてる里帰りは・・・最悪の場合、どっかで乗り換え??
タクに何て言えばいいの?? 「Airplane and airplane.」?!
もうね・・・・気が遠くなります。目尻に涙が浮かびます・・・。マジで。ホンマに。正味の話。
| 固定リンク
「考える日記」カテゴリの記事
- 12月27日(木) 年末色々(2018.12.27)
- 12月1日(土) スタジオのイベント(2018.12.01)
- 8月11日(土) カリカリ(2018.08.11)
- 7月30日(月) 英語の発音(2018.07.30)
- 6月27日(水) マスク(2018.06.27)
コメント
JALは旧体質で、内情ボロボロなんじゃないかと思うー。株を買うんだったら、ANAの方がいいかも←ヾ(ーー )ォィそーゆー問題ではナイ…てか、ンなもん買えないシー
ウチは最初ッカラ、乗り換え乗り換えですわよッ(i▽i) し・か・も!成田から羽田まで移動しないといけないのよ~~~ぐはッ!!! 思うんだけど…LAって、日本人多いでしょう?多分、ドル箱ルートだと思う。だから、なくなることはないんじゃないかなあ。
投稿: 怪獣王子のハハ之助 | 2006/01/20 08:11
「3歩進んで2歩下がる」・・・ホントだねぇ~
家の長男、昨日で27歳になりました。
未だに悩みは尽きないけど、健康だけがとりえで、毎日仕事には行ってます。
でも、大きくなったらなったで、これから先のことが気になるのよね~。
結局親は、死ぬまで心配は尽きないんだろうなぁ。
息子が私を、ボケないようにさせてくれてるって思わないと、やってられないね~(笑)
お互い、元気で長生きしようね!
投稿: キラキラ | 2006/01/20 16:38
関空~ロス便・・休止??
こっちではそんなニュース聞いてないけど・・
私が見てないだけかなぁ?
それが本当なら成田まで私が迎えに行きましょうか?
途中下車で例の地下鉄博物館でもいきますかい?
投稿: らんらんママ | 2006/01/20 19:57
>怪ハハへ
乗り換えしたくないーーーーっ!!
ホンマにANAに立ち上がって欲しい!!
>キラキラさんへ
お兄ちゃん、27歳のお誕生日だったのねぇ!
おめでとうございます。
ああ、でも心配事は尽きないのね・・・・・。はぁ・・。
>らんらんママさんへ
きゃーーーーーっ♪なんて優しいの♪
でも、万が一、そんなことになったとしても
「途中下車で地下鉄博物館」は・・私にはキツすぎるかと・・。
投稿: ちか | 2006/01/20 22:59
気軽に らんちゃん&マツケン母さんと ランチに集まれるって 羨ましい・・・
公園やスーパーに行けば 必ず日本人はいるけど 話するわけじゃないし、、、。
ン十人いる ママ友のメンバーに入って ”XXの公園にXX時に” とか ”XXの家に” ってメールが来て 行った所で 私の悩みやストレスが発散するわけでもないので 行かなくなってしまって・・・。
もう長いこと 友達と出かけたり 笑ったり なんてしてませんワ・・・。 ダンナは いつも帰りが遅いし、、、誰とも 話をしない日とかもあるし。 はぁ~~~ つまらない毎日。
投稿: ぺ・しーママン | 2006/01/20 23:22
>ぺしちゃんへ
私も『フツーの友達』とはすっかり疎遠。
ぺしちゃんも、もうちょっと近かったらねぇ〜。
ウェブ電話、DLしたら喋ろーねぇっ!!
投稿: ちか | 2006/01/20 23:55