あと2週間 (01/31/06 U.S)
タクをスクールバスに乗せて、ジーナをトイレ散歩に連れてってから獣医さんに行ってきました。
だいぶんマシになってるんやけど、まだ左後ろ足を庇ってるし、ときどき足を浮かせてビッコひいて
歩くし。
そしたら「もうちょっと良くなってて欲しかったけどなぁ。あと2週間安静にして、また2週間後に
連れてきて。」って言われましたわ。
でも、先生が診察するのに、そのビッコひいてる後ろ足を伸ばしたり曲げたりしても、ジーナは平気な
顔してんのよね。されるがまま。
待合室にやっぱり足をケガした犬を連れてきてたオバサンは「もう悲鳴を上げて泣くからビックリして」
って言うてはったのにねぇ。ジーナは我慢強いのか、それとも鈍いのか・・・。
まぁ、あと2週間の安静ねぇ・・・。ま、出来るだけ暴れさせないようにします。
******
で、獣医さんからの帰りに、トニーが昔働いてて、いつもタクを連れてビーチに行ってたNAVYの
ベースに行ってきて、そこで身分証明のIDステッカーをもらうつもりやったのに・・・。
閉まってました。その建物そのものが閉鎖されてて、ステッカーはもひとつ遠い街にあるベースで
もらってくれと。
めんどくさ。
でも、まだまだイラクやアフガニスタン、それにイランにも問題が勃発しそうやのにねぇ。
何か閑散としてて、このベースも将来的には閉鎖されるんかなぁって感じ。
ま、平和になっての閉鎖やったら文句ないけどね。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ジーナさん、まだ足が本調子じゃないのね。痛みがないって、いいことなのかな、悪いことなのかな。でも痛みがあったほうが、ジーナさんの場合、暴れないからよかったのかも。痛くないからツイツイ羽目を外しちゃうのかなー。
投稿: 怪獣王子のハハ之助 | 2006/02/01 09:30
>怪ハハへ
もう楽しいことがあると痛いことを忘れてしまうようです。
まぁ、あんまり母ちゃんが心配するほど大した事じゃないのかもね。
でも、2週間前に診察に連れてった時から安静状態が続いてて
散歩もホンマにご近所をちょろっと歩くだけやのに
ジーナは昨日の診察で体重が減ってました・・・・・。
なじぇ?
投稿: ちか | 2006/02/01 22:06