挑戦状!
5月半ばに保険会社から「タクのOT(作業療法)を打ち切ります」って手紙が届いて
激怒してた母ちゃん!もう2回目ですからねっ!ホンマに1回目に同じ内容の手紙が
来たときに、切々と何でタクにはOTが必要なのかっていう手紙を書き、保険会社に
送りつけて。で、OTをカバーしますっていう手紙が届いたんで、ああ、これで
自閉症について理解してもらえた〜って思ってたのに・・・
甘かった!!
あんこに砂糖と生クリームをぶっかけて食べるよりも、
まだ遥かに甘かった!
なので、手紙を受け取ってから今までの2週間、母ちゃんは何て書こうか考え、時間を
見つけては下書きしてたんやけどね。
今日の昼過ぎに一気に書き上げてっ!!
って言うても、所詮は母ちゃんの書く手紙。文法には全然自信ないし、クレームの手紙を
書く「決まり文句」もまだまだツメが甘いし。保険会社に丸めてゴミ箱に放られる可能性アリ。
なので、トニーに添削してもらってんけどね・・・。
タクのセラピーにしても学校のことにしても母ちゃんが一手に請け負ってるんで、
トニーは何が何やら「????」ってな感じでねぇ〜。怒鳴りあってましたわい。
でも、タクのセラピーのことやタクの成長ぶり、まだまだいっぱいある課題とかについて
トニーに話せる機会にもなって、ちょうど良かったかも。
父親って、やっぱり母ちゃん達に比べて子どもと過ごす時間が短いから細かいところまで
見えてないし、ちょっと何かが出来たりしただけで「こいつは大丈夫や!」とかって
大間違い発言をしたりするんよね・・。
普段からずーーっと一緒にいる母ちゃんとしては「アンタ、ホンマに脳天気やね・・」って
言いたくなるような。
まぁでもトニーに添削してもらって話してたら、トニーもトニーなりに自閉症については
理解をしてるようで・・・。それには母ちゃんも「へぇ〜〜」って感心しました。
*****
で、今日はシンシアとの体操&OTの日やったんで、トニーに添削して貰った手紙を
シンシアに見て貰って、ガツーンと保険会社にアッパーカットを入れるような文句を
教えてもらってきましたわよっ!
OTでは偏食大魔神タクの口腔内の過敏さを和らげるような口腔内マッサージとか、あとオヤツを
使ったセラピーで食べ物の食感・ニオイ・温度に対する許容範囲を広げていくような事もしてたん
やけど、今回、この保険が打ち切られることで、ちょっとマシになってたタクの口腔内の
過敏さがまたぶり返すかもしれん事。あと、ビタミン剤が処方されなくなって市販のビタミン剤を
飲むように小児科のドクターに言われたけど、この過敏さ故にどんな種類のビタミンも一切
受け付けてない事を書き上げて
「OTを受けられなくなることによって、タクの栄養面にも支障を来すことは十分に
考えられるし、そうなると将来、タクが成長していく過程で莫大な医療費がかかるかもしれん。
タクにとってのOTは機能をつけるだけのセラピーじゃなくて予防医療にもなってるんじゃ!」
これで攻めてみます。
ああ、シンシアが味方で良かった♪
さてはて・・・どうなるでしょう?
| 固定リンク
「怒ってる日記」カテゴリの記事
- 1月7日(日) スマートTV(2018.01.07)
- 12月30日(土) マッシュルーム(2017.12.30)
- 12月18日(月) 何でや!(2017.12.18)
- 3月2日(木) ギリギリ男(2017.03.02)
- 2月22日(水) ハシゴ(2017.02.22)
コメント
あんこに砂糖と生クリームをぶっかけて食べるって
うちの旦那の人生だよ。どっぷりつかってます。
投稿: えっくんママ | 2006/06/02 21:41