ビーチにて
今日はタクと一緒にシンシアのサマーキャンプに参加して、みんなと一緒にビーチに行ってきました。
自閉症の男の子達がタクを含めて9人。7歳から15歳までのホントに個性的な男の子ばっかり。
ホンマに『自閉症』ってひと言では片づけられへんよなぁ〜〜って感じ。
みんなでビーチに座ってランチを食べたんやけどね。タクは持って行ってたスナック菓子だけ
食べてたんやけど、そのお兄ちゃん達の食欲のスゴさに母ちゃんは目が点になってました。
もう食べ出したら止まらんような・・。しかも早食いでね。
シンシアに「ひとくちで10回噛んでから飲み込むように!」って言われて、ベーグル食べて
それを食べ終わったら今度は『生ニンジンのスティック』を10回ずつ噛みながら食べてました・・。
そのあとチップスを食べて、クッキーを食べて、もうひと袋「オヤツが欲しい。」って
リクエストしたところでストップがかかってましたわ。
タクがニンジンスティックを食べるようになる日なんか来るんかなぁ?
あと、それぞれのこだわり。これもホントに個性的でね。
何かねー、一緒に行ってホントに楽しかったです。
みんな越えて行かなあかんハードルがあって、高さもその数も全然違うけど、それぞれの
個性を伸ばしながら、ハードルを越えて行ければいいなぁって。
*****
そんな楽しいビーチやってんけどね。この行ったビーチってホンマに人気のある所でパーキングも
スグにいっぱいになるから、みんな路駐やってん。
最初、着いたときには子ども達に手を繋がせて、車道にはみ出んように歩かせるのがちょっと
怖くてね。荷物も多かったし。
なので、帰るときに、シンシアがヘルプのお姉ちゃん達に「車を先に取りに行って!
ハンディキャップのスペースにちょっと停めて、子どもを乗り込ませて荷物を積めばいいから。」
って言うて、そうしたんよ。
で、車を取ってきたお姉ちゃんが子ども達を呼びに来て、荷物を運ぼうとしてる、ホンの1分
ぐらいの間に駐車違反のチケットを切るお巡りさんが巡回してきて・・
見事にチケットを切られました。
お巡りさんがチケットを書いてる時にシンシアがすっ飛んで行って、「みんな自閉症の子ども達で
大きな荷物を持って路肩を歩いて車まで行くのが危険だから・・」って事情を説明したにも
関わらず!!
チケット、切りましたねぇ、あのお巡りさん。
罰金、いくらか知ってる?430ドルやって!!
ハンディキャップのスペースにはどんな理由があっても、あの証明プレートがなかったら
素通りしましょう・・。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
480ドルは痛いですねえ。こっちのDisableのパーキングには、罰金が250ドルって書いてあります。Tagなしで、すぐに込みそうなビーチでのパーキングはまずかったですね。その罰金はドライバーが払うんですよね? まあ、タク君が1日を楽しめてなによりでしたね。
投稿: Nattie | 2006/06/30 04:10
>Nattieさんへ
私も200ドル台やって思ってたんですけどねぇ・・・。
この罰金はシンシアが引き取ってました。だって彼女がそう言うてヘルプの女の子に車を移動させたからねぇ。みんなで楽しい1日を過ごせたのに、最後の最後でこんな目に遭って・・。でも、かなり痛恨の教訓でした。
投稿: ちか | 2006/06/30 23:14