サンディエゴで滋養補給
サンディエゴに行ってきました。もー、楽しかったーー!!
らんちゃんと会えて、久しぶりに顔を見ながらたっぷり大阪弁で喋れたし、ケイタとタイガにも
歓迎してもらったし。
もうねー、らんちゃんの家に着いてドアを開けたときにケイタが満面の笑みで迎えてくれたのが
ホンマに嬉しかったですわ。
なんかね、らんちゃんの家って、こっちに住んでた時もそうやったけど、サンディエゴの新しい
お家も、ホンマにほっこりさしてもらえるんよ。
何か全身脱力出来るっていうか。もう素でいいっていうの?タクのことをどうこう説明せんでも
らんちゃんもダンナさんも分かってくれてるし。それにやっぱり大阪弁で喋れるっていうのも
やっぱり楽しい。(って、私、誰と喋っても大阪弁やねんけど・・)
ひとくちに「自閉症」って言うても、ホンマに色々やからね。これからも色んな事がお互いに
あるかと思うけど、こうやって話せる友達(お姉ちゃん?)がいてくれて、ホンマに心強い
限りです。
あと、あんまり(全然?)ダンナさんの前で気ぃ使わんでいいって言うのもあるかもなー。
「あっ!ダンナさんの前やのに眉毛消えてる!」とか「あっ!髪の毛くしゃくしゃ!」とか・・。
土曜日の夜は母ちゃん、腰痛が酷くなってゲッソリしてたら、ダンナさんが愛用のマッサージ器を
使わしてくれてね。母ちゃん、それにへばりついてましたから。ありがと。
それに、何と言っても子ども達が懐いてくれてるっていうのも、ホンマに嬉しい。
あんなに母ちゃん冥利に尽きる事ってないですわ。シーワールドで2本の腕に男前の男の子が
3人ぶら下がってくれるのってねぇ、楽しかった〜。
そして、ネットで知り合ってかれこれ・・・2年?3年?になるあやままとも会えたしね♪
ホントにトニーをひとり置き去りにして来た甲斐があったってもんですわ!!
車で3時間。近いわー、サンディエゴ。これからちょくちょく行くことになるかと〜。
| 固定リンク
「楽しい日記」カテゴリの記事
- 1月27日(日) 違うビーチ(2019.01.27)
- 12月15日(土) 今年最後(2018.12.15)
- 12月3日(月) 映画鑑賞(2018.12.03)
- 10月6日(土) 楽しすぎる土曜日(2018.10.06)
- 9月30日(日) 友達来宅(2018.09.30)
コメント
いいな~いいな~~~。
楽しめたようで、ヨカッタ!!やっぱり、時々はユックリノンビリした環境で友達と弾けたいよね(笑)
投稿: 怪獣王子のハハ之介 | 2006/07/24 08:08
ほんまに楽しかったね。
啓太もそんなひどい癇癪なかったし・・
ほっとしてます。
恒例にしてみんなで遊ぼう!
おかん達だけじゃなく子供たちにも
よかったよね。
次が楽しみだー!!
投稿: おかん | 2006/07/24 10:57
>怪ハハへ
来年の夏は是非いっしょに行きましょーっ!
投稿: ちか | 2006/07/24 14:36
>らんちゃんおかんへ
ホンマに私もゆっくりさしてもらったけど、タクも良い経験になりましたわ。
ありがと。もう、タクのソーシャルスキルは隔月のサンディエゴ行きで
いいかもしれん・・・ってマジで思ってます。
投稿: ちか | 2006/07/24 14:39