大学生
いや、トニーさんが。突然。しかも今日からいきなり。
トニーは元Navyなんですが、リタイヤするときにお金を積み立ててあれば、リタイア後の再教育費を
軍が支払ってくれるっていうようなシステムがあってね。
で、トニーも積み立てしてたんやけど、それってリタイヤしてから何年かの期間内に使ってしまわんと
「ちゃら」になるらしく、その期限が迫ってきててね。
「オレは大学に行く!」って言い続けてて、もうかれこれ何年・・・って感じやったから、もう
口だけかと思ってたけど、その辺はトニーさん、「お金の懸かってることは絶対に無駄にしない男」
なんで、この締め切りの迫った今になって近所の大学を数校当たってみたんやけど・・・。
ホンマに切羽詰まらな何もせんから、たいがいの学校はもう秋のコースが始まっててね。
あーあ、このまま「ちゃら」への道へまっしぐらか・・って思ってたら、今日、仕事の空き時間に
近所のコミュニティ・カレッジに行って、レジストレーションを済ませ、おまけに授業もいきなり
受けてきたらしいです。
Navyにいたとき、カメラマンの仕事をしてたんで、また写真関係の講義を受ける事にしてんて。
ま、何でも好きなことしてください。
仕事の空き時間になってる昼間の授業を受けるらしいし、週に1回は夜の授業。で土曜日は午前中。
ああ、極楽〜〜〜♪
これで母ちゃんは心穏やかな日々が過ごせそうです。
| 固定リンク
「ビックリの日記」カテゴリの記事
- 2月25日(月) スタンプ(2019.02.25)
- 2月21日(木) 雪!(2019.02.21)
- 11月13日(火) ぶり返し(2018.11.13)
- 11月11日(日) 山火事(2018.11.11)
- 11月8日(木) 銃撃事件と山火事と・・(2018.11.08)
コメント
ちかちゃん、よかったねえ。
利用できるものはどんどん利用しないとね。
ミリタリーってベネフィットを使った人が得するね。
うちも仕事して大学行ってほしい。
理想だね。
投稿: えっくんママ | 2006/08/25 08:04
いいなあ。私も誰かがお金だしてくれるんだったら、また学生に戻りたい。
今度こそ、勉強頑張るような気がするの←って毎回そう思うだけは思ってるんだけどね(爆)
投稿: 怪獣王子のハハ之介 | 2006/08/25 08:19
こんにちは、MIXIの在米検索でここまでやって来ました。私も南カリフォルニア(テメキュラ)在住の40才、身長162センチです。体脂肪率は秘密です。
ブログが面白かったのでまた寄らせて頂きます。
因みに母は神戸、父は奈良のコテコテ関西人ですが、私は東京生まれの東京育ち、ちゃきちゃきの江戸っ子でんねん。
それでは、またお邪魔します。
投稿: ハウエル なおこ | 2006/08/25 19:11
>えっくんママへ
そうそう、ベネフィットは使えるだけ使えばいいと思う。
でも結構何やかんやと規制がウルサイと思えへん?
そう、ベネフィットって言うか、何て言うか・・。
トニーが近所のベースに行って、そこの食堂(Chow houseって言うらしいね?)で
ランチを食べようとしたら「リタイヤした人はもうアカン」って
言われてんて。今までOKやったのにーってボヤいてました。
投稿: ちか | 2006/08/25 22:51
>怪ハハへ
えー、勉強したい?
私は昔からの勉強嫌いを引きずって、そんなこと思わんわぁ。
ただ、学生の頃に戻りたい・・って思うけど・・・。
投稿: ちか | 2006/08/25 22:53
>なおこさんへ
いらっしゃーい!年も身長も一緒ですねぇ。
東京育ちって事ですが、DNAは関西人ですね?
テメキュラ、うちから車で2時間半ってとこかなぁ?暑いでしょ?
こんな家庭事情をさらけ出してるノン・フィクションのブログですが、
良かったらまた遊びに来てください。
投稿: ちか | 2006/08/25 22:59