« もういくつ寝ると・・・ | トップページ | 地名変更 »

2006/08/03

犬「と」歩けば・・

今日、タクとジーナを連れていつも夕方に歩くコースを昼前に散歩に行ったら、毎日夕方に
すれ違うオバサンと会ってね。オバサンは2人乗りの乳母車に小さい乳児を2人のせて歩いてて。
で、母ちゃん達を見て「今日は早いのねー!」って言うから「そっちもー!」って。

アメリカに住んでご近所さんと仲良くなるのは犬が一番やってつくづく思うわ。
イヤでも近所を散歩せなアカンし(犬を飼ってるくせに全然散歩してないけしからん飼い主も
いてるけど)、色んなご近所さんと知り合う事が自然に出来るから。

子どもの幼稚園とか学校関係やったら子どもがらみ。
教会に行って知り合う人は教会がらみ。
その点、「犬との散歩」はいいよー。楽。お金とか時間かかること、まずないし。
「犬好き」の人って、そんなに「けったいな人」っていてないし。
で、犬を連れて他の「犬連れの人」に会ったら、まず犬同志がお互いをチェックしあうやん。
で、犬同志が仲良くなれたら、たいがい飼い主同士も仲良くなれるんよね。
母ちゃんの場合、ジーナの鼻が間違ってた事ってないわ。
ジーナの前に飼ってた犬も、ちゃんと母ちゃん好みの人を探し当ててくれたし。

犬の嗅覚、こういうとこでも便利です。

日本でも一緒かな?

|

« もういくつ寝ると・・・ | トップページ | 地名変更 »

フツーの日記」カテゴリの記事

コメント

ジーナさんってば、一体幾つ特技があるの…??

いいなあ、ほのぼの散歩でお友達を増やす、一番お手軽で堅苦しくなくていいよね。


ワタシ、産まれてから23歳の時に最後の犬のマリーちゃんとお別れするまで、ずっと犬がいる生活だったのよ。もう17年、犬と一緒に暮らしてないのよね…。マリーが死んでから、もう家族中が落ち込んじゃって、今まで喪に服してたんだけど、ジーナさんの話を聞いたり、友達が犬飼い始めたりで、そろそろワタシも犬禁断症状が…

投稿: 怪獣王子のハハ之介 | 2006/08/04 08:39

>怪ハハへ

犬はね、やっぱいいと思う。
私はこの先、犬なしの生活は無理だわ。トニーが嫌がっても
勝手にジーナの仲間を増やすと思う。
タクもあんまり気にしてないようでジーナを時々探したりするしね。

投稿: ちか | 2006/08/05 14:18

この記事へのコメントは終了しました。

« もういくつ寝ると・・・ | トップページ | 地名変更 »