自己紹介バトン&今日の出来事
ブログ友達のはんちゃんから☆自己紹介バトン☆が回ってきたので受けさせて頂きます。
(1)次に回す人5人を書いてね〜
ってことなので、らんちゃんおかん、キクちゃん、kunzosan、らんらんママ、Nattieさん。
忙しいとは思いますが、ご検討の上、ヨロシクお願いします。
(2)お名前は?
ちか。
近所のスーパーで働いてるメキシカンのオッチャンに「ホントの名前はフランチェスカ?」って
言われたり、隣の家のオーナーには「チーター」って呼ばれたり・・・。
結婚式の時の神父さんには最初っから最後まで「シカ」って呼ばれたっけ・・・。
(3)おいくつですか?
ただ今、2回目の二十歳を満喫中!!
(4)職業は?
タクの代弁者、運転手、小間使い、散歩の友、料理人。でも無休の無給。
(5)趣味は?
ほんのつい最近から習い始めたフラ・ダンスとゴルフが趣味になりそうな予感♪
ちょっとだけ習った乗馬もまたやりたいよなぁ・・・。
(6)特技は?
食パンを5斤買い占める根性は特技とは言わんか・・・。
大阪を離れても大阪弁を喋り続けること?英語も大阪弁訛り??
あ、最近、この大阪弁に母ちゃんのコンピューターもしごかれたらしく、一発で
変換できるようになってきてるけど、これは特技?ちゃう?
(7)資格は?
日本の看護婦・助産婦免許。
大阪弁検定準1級。(ウソウソ・・)
(8)悩みはありますか?
ありすぎて書ききれません。とりあえずはタクの学校の事ですな!!
(9)好きな食べ物、嫌いな食べ物は?
好きなのは・・・家族と食べる鍋料理(うどんすき〜、てっちり〜、美酒鍋〜。)
友達とワイワイ飲みながらの居酒屋料理。
嫌いなのは・・・田楽。鮎(川魚のニオイがどうも・・)。山菜。
高校の時、友達と学校帰りにうどん屋に行って(めちゃオシャレ)、友達が
「コレが絶対に美味しいから!」って言うんで「ほな同じのん。」って
メニューも見やんと注文して持ってこられたのが「山菜おろし冷やしうどん」
見た途端に涙が浮かんだのを覚えてます・・。
(10)愛する人へひと言。
じゃあ家族のメンバーへひと言ずつ。
タクへ:自分の力を信じて、好きなことを見つけて、いいお兄ちゃん、そして大人に
なって行ってね。そのうち世界がタクみたいな人たちについてくるようになるから。
そのかわり、ちょっとは融通効かして色んな食べ物にひと口でもいいからチャレンジ
してよ。
ジーナへ:いつまでも元気でタクと一緒に散歩しよね。でも母ちゃん達がご飯食べてるのを
凝視するのは遠慮して。
トニーへ:愛を込めて言います。頼むから自分の持ち物は自分で管理して。
(11)バトンを回す5人の紹介
らんちゃん:アメリカで見つけた私のお姉ちゃん。小さなカラダに大きなパワー。
キクちゃん:ドカタ仕事が好きな奇特な女性・・。DNAは関西人。
kunzosan:母ちゃんと何かと共通点(誕生日とか)の多いkunzosan。違う場所で生まれた双子?
らんらんママ:弾ける息子を持つ仲間。
Nattieさん:パン職人になれそうなNattieさん。パンの通販を始めたら一番に教えてね♪
ってとこでしょうか。ふぅ。
******
さて、今日は昨日のフラダンスのレッスンの影響でふくらはぎがパンパンやったけど、お昼から
フランクおじさんとのゴルフ・レッスン2回目に行ってきました。
ほれ、ちょっと前にトニーがお客さんから要らなくなったゴルフクラブをタダでもらって来たやん?
その中にレディースのクラブが1本あって、「使ってもええけど、折ったら買って返せ」とかって
ワケの分からんことを言うたヤツ。あれを持って行っこうとしてたら、トニーが他のクラブも
全部持って行って、フランクおじさんにその中から使えるのがあるかどうか見てもらえって。
なので、車に積んで行ってんけどね。今日はパーキングがいっぱいで、遠いところに停めたんで
レッスンにはその女性用クラブ1本だけ持って行ったん。
今日は結構本格的に大きくクラブをスウィングしてきました。また空振りしたり芝生を剥がしたり、
ボールが右や左に飛んでったり、地を這って行ったりしたけど、でも何回かは綺麗に目印に向かって
飛んでって、褒めてもらいました。
ただ、振りが大きくなると腰を使わなアカンねんけど、最初、何か上手いこと行かんかって、
フランクおじさんも母ちゃんのフォームを見てくれて・・
「ゴルフをするときは腰をねじって、それがパワーになってクラブが振れてボールが飛んで行くんや。
チカの腰の動きは・・・それはフラダンスやな。」
す、す、鋭すぎるっ!
フランクおじさんには母ちゃんがフラダンスのレッスンを受けてる事は言うてなかったのに!
そんなに腰が振れてたとはっ!
「じ、実は昨日フラダンスのレッスンを受けてきて・・・」って申告したら「ええ?」って
ビックリしてましたわ。ああ、フラダンスとゴルフ、腰の動きが違います。
ま、確かにタイガー・ウッズがスウィングするとき、お尻はプリプリ動いてないもんなぁ。
今日は1時間ちょっとレッスンを受けて、その後はクラブハウスでコーラを飲みながらお喋りして
きたんやけど、フランクおじさんの昔の話とか聞かしてもらってねぇ。楽しかったです。
佐世保にちょっとの間だけいたことがあってんけど、日本人の彼女がいたらしい♪
で、アメリカに戻るとき、佐世保から東京に向かう列車の駅に彼女が見送りに来てくれて
フランクおじさん、自分がつけてたゴールドの指輪を彼女にあげてんて。うひゃー。
「いい子やったんや。あの指輪、どうなってるかなぁ?」って言うから「きっとまだ持ってると
思うよ」って言うてたんやけどね。佐世保のどっかのおばあちゃん、タンスの奥にハンカチに包まれた
「F」のイニシャルが入ったゴールドの指輪を持ってるんやろなー。
そうそう、フランクおじさん、先週末にベースのゴルフ場であった試合で2位やってんて。
こんな上手な人に教えてもらって母ちゃんは光栄です。めざせ、アニカ・ソレンタム!
で、帰りしなに優しいフランクおじさんは母ちゃんを車まで見送ってくれてね。
その辺がイタリア系やなぁって思うわ。トニーも実は4分の1イタリアンの血が入ってるらしいけど
薄まりすぎてしもたんやな・・。
で、持ってきてたゴルフクラブを見てもらったら、めっちゃ古いクラブらしくてねぇ・・。
「うわぁぁ。」って言うてたもん。で、ひととおり見た後、「この中で一番ええのはこのレディースの
クラブや!」って。ふっふっふっふ。これで母ちゃんは練習に練習を重ね、いつかトニーも
一緒にコースに出て、こてんぱんに負かしてやるーーっ!(ささやかな母ちゃんの夢)
| 固定リンク
「楽しい日記」カテゴリの記事
- 1月27日(日) 違うビーチ(2019.01.27)
- 12月15日(土) 今年最後(2018.12.15)
- 12月3日(月) 映画鑑賞(2018.12.03)
- 10月6日(土) 楽しすぎる土曜日(2018.10.06)
- 9月30日(日) 友達来宅(2018.09.30)
コメント
あのねっ!!!
さっき『アロハ~』の記事のコメントを書きながら
この『バトン』私には回さないで!!!って書こうか、どうしようか、考えてたんですよ!
でも、ちかさんは一杯お友達いるだろうから、こっちには回ってこないかも知れないし・・・
って思ってたのに!!!(泣)
友達・・・いないです、5人も(;_;)
みんな見事にBlogやってないんだよねぇ~
あ~、この人脈のなさ・・・
リングのビデオだったら、5人に回す自信あるのに(^^;
ごめ~ん!堪忍してぇ~m(_ _)m
投稿: kunzosan | 2006/09/21 03:33
>kunzosanへ
あらーー。残念だわーーー。
でも「リング」のビデオは怖いから私はいらないよーー。
ではkunzosanの代打にシヴァさんにお願いしようかな。
シヴァさん、見かけとは裏腹に(って実際に会ったことはないけど)
デカいトラックも平気で運転する逞しい女性です。
投稿: ちか | 2006/09/21 05:48
お疲れ様でございました~
うっひゃっひゃ^-^
もう、本当にWittyで楽しい。
フランチェスカ、チーター、シカって。。。。。。ふふふ。。
ちょっと大笑いしてしまいました。
趣味の所で乗馬って?
乗馬までしてたんですかぁ?
凄い。。。。。目が回ってきました。余りの趣味の範囲に。
(しかも羨ましいし。。。。^-^)
ゴルフ楽しんでくださいねん^-^
投稿: はんちゃん | 2006/09/21 06:03
うっ。ちかさ~ん。バトンまわしたわね~
って事でmixiのほうに・・・するべきか?往来のブログにするべきか・・・・悩み中ですがな。
腰の動き・・色々あるのね♪
それにしても・・・
かわち音頭・・・・・・・笑ったよ。らんちゃんおかんさん
とちかさん・・・・・・・・・面白すぎっ。
あ~すっきりした・・から、バトン・・・受け取りましたわ
投稿: らんらんママ | 2006/09/21 06:09
げげげげげ、Blog歴たった数ヶ月の私に酷な・・・・・。これは自分の日記に書くものなんですか?しかも5人に回す?チェーンメール?全然よくわかってないんですけど、見よう見真似で書けばいいのかな。
投稿: Nattie | 2006/09/21 06:35
気の利いたコメントは出来ませんが
引き受けましたぞ!!
でも、ちかさんの『大阪弁検定準1級』は
私も欲しいですわ…(『津軽弁』でも可)
方言の無い埼玉なんで…
投稿: シヴァ | 2006/09/21 07:15
>はんちゃんへ
乗馬はタクの行ってる乗馬セラピーでちょこっとだけ教えてもらってたんです。
楽しかったよ〜。もうあの頃は「目指せ!暴れん坊将軍!」やってんけどね。
時間が合わなくなって止めてしまいました。ああ、やりたい。
投稿: ちか | 2006/09/21 09:16
>らんらんママへ
素早い対応、ありがとう♪
私とらんちゃんの「河内音頭」漫才(?)、笑って頂けたようで
良かったです。是非ともいつかナマでご披露したいもんですわ。
投稿: ちか | 2006/09/21 09:18
>Nattieさんへ
ゴメンね〜、忙しいのにこんなの回して〜。
そそ、自分の日記に書いて、次に回して行くんだけど、べつに
留まっても不幸にはならないから、適当にやってみて〜。
投稿: ちか | 2006/09/21 09:20
>シヴァさんへ
快諾&素早い回答、ありがと♪
マニュアル車を夢見る女なのね・・サーキットで走ってほしいかも〜!
投稿: ちか | 2006/09/21 09:21
ほんまに、フラダンスにゴルフですか〜。
よろしいなぁ・・・。
こっちは腰痛でタバコ屋のお婆ちゃんみたいに
直角に腰曲げてるっちゅうのに〜!
そやそや、今度さ〜フラダンスの格好で
ゴルフの練習に行く・・・ちゅうのはどう?
フランクも喜ぶよ〜。
それにしてもフランクってほんまにいい男よね〜。
イタリアの男性ってユーモアがあって女性に優しくって
最高やもんね〜。
あ〜もう一度結婚できるなら・・・イタリア人と結婚したい〜。
え、なんやてぇ〜・・タバコ屋の腰曲がったお婆ちゃんは無理やてかい?
ほっといてくれー。
投稿: おかん | 2006/09/21 10:29
ちかさん、シヴァさん
ごめんなさいね&有難う~!!!
もしかして5人に回すこと、それ程真剣に考えなくても良かったのか?
と今更気付く私。
でも、私で止まるよりは、回っていった方がいいかなって思うんで・・・。
助かりましたぁ~!!!!!
投稿: kunzosan | 2006/09/21 11:22
ご指名頂きありがとう(?)ございます。 現実社会の友人をMIXIに誘ってないんで、ブログを立てている友人に「どうやって回したらええねん?!」と行き詰まり、MIXIで交流のある昔の会社の後輩などに回しました。誰か応えてくれるかなあ?
ところで「シカ」? 「チカ」が「シカ」? まさか「DEAR」が「DEER]じゃ無いよね。。。 昔遠い親戚のおじいちゃんに「DEAR」って言われて「こっちの人って娘をパンプキンって呼んだり親戚の子供の嫁をシカって呼んだり訳解かんない。でもバンビみたいに痩せてるって事かしら。」と納得した経験があります。
愛する人へのメッセージで、トニーさんへのメッセージがジーナさんの後というのが笑えます。 正直すぎ!
投稿: キク | 2006/09/21 12:35
>らんちゃんおかんへ
「おばあちゃん!セブンスターひと箱ちょうだい!」
らんちゃんとイタリア人のカップル・・・似合わへんって。
あなたにはあのおとーちゃんがピッタリ!!
投稿: ちか | 2006/09/21 23:56
>kunzosanへ
律儀なのね〜。でも次に回さなくてもいいからkunzosanの
自己紹介も見てみたい気がする〜。
投稿: ちか | 2006/09/21 23:57
>キクちゃんへ
受けてくれてありがと♪
でね、「チカ」が「シカ」だったんよ。あの「Chicago」と同じ発音で
セレモニーの間中、ずーーっと「シカ、シカ、シカ・・」。
よっぽど途中で「すんませんけど・・」って言おうかなとも
思ってんけどね・・・。
え?トニーが一番最後になってた?ジーナよりも??ええ?
でも愛情はめっちゃ篭もってんのよ。ホンマに朝から車の鍵を探すのは
イヤやっちゅーの!!
投稿: ちか | 2006/09/22 00:00