A型のサガ
昨日の昼ご飯:豚キムチ・ラーメン(みそ味)。
昨日の晩ご飯:豚キムチ。
今日の昼ご飯・・・は、キムチ休憩。
で、晩ご飯: キムチ・チャーハン。
もう、冷蔵庫を開けた途端にキムチのニオイが漂うようになっておりまして、ついにトニーから
クレームがつきました。
確かに、キムチが食べられへん人にはキツイかもしれん。(鶴橋には行けませんな)
なので、キムチは瓶ごとビニール袋に入れて密封され、野菜室に突っ込んどいたけど。
キムチって日持ちするとは思うんやけど、でも何かねー。いったん瓶を開けたら早く食べきって
しまわんと、酸っぱくなって不味くなるような気がするし、もう毎日食べ続けております。
これ、普段はグータラでめんどくさがりで、いい加減な風に見えるけど、実は几帳面で
繊細で、可憐で儚くて、パッと見た第1印象そのままのヤマトナデシコなA型のサガなのかも。
賞味期限とかが書いてあると、それが1日過ぎただけでも「ああ、もうこんなん食べたらお腹を
壊すから母ちゃんとタクは食べれないわー(タクもA型)。だから、どーってことないO型の
トニーに消費してもらおー。」っていう消費サイクルが我が家の仕組み。
でも、トニーはキムチが苦手なんで、母ちゃんが食べるしかない!食べきるしかないっ!
なので、今、母ちゃんの横に立つと、もれなくキムチのニオイが嗅げるかもー?!
******
今日の昼ご飯にキムチを食べんかったのは、フランクおじさんとのゴルフレッスンがあったから♪
だってねぇ、男前のフランクおじさんに会うのに、キムチのニオイはねぇ・・・。
100年の恋も冷めるでしょ?
さて、フランクおじさんですが、来週からスクールバスの運転手さんに復帰することになったんで、
今日のレッスンがとりあえず最後のレッスンって事になってしまいました。
ああ、せっかく楽しんでたのに残念やなぁ。
今日は打ちっ放しでバケツに1杯半のボールを打って来ました。半分は上手いこと飛んでくれてね。
フランクおじさんも喜んでくれてたし、母ちゃんも「コースに出れる日が近いかも?!」って
思ったりするぐらい。もうねー、あのスコーン!ってボールが飛んでいく瞬間ってたまらんね。
フランクおじさんに習った事を忘れんかったらええねんけどなぁ。
で、ゴルフ場では会えなくなるけど、これからはゴルフレッスンの代わりに、フランクおじさんと
お茶することにしました。
2週間ぐらいしたら、バスのルートとか時間帯とかも身に馴染むから余裕が出ると思うって言うから
落ち着いたら電話してくれることになってて、で、セレブなスーパーのテイクアウトを食べながら
ランチ・デートする約束をしました。おほほほほ。
知らない人が見たら、密会・不倫・・・・ってな事は全然ないでしょな。
やっぱ「男友達」??
さて、明日はフラダンスに行ってきます。アロハ〜。
| 固定リンク
「楽しい日記」カテゴリの記事
- 1月27日(日) 違うビーチ(2019.01.27)
- 12月15日(土) 今年最後(2018.12.15)
- 12月3日(月) 映画鑑賞(2018.12.03)
- 10月6日(土) 楽しすぎる土曜日(2018.10.06)
- 9月30日(日) 友達来宅(2018.09.30)
コメント
うちもね、えっくんパパがこれ賞味期限切れてるって
言うといつも私が大丈夫大丈夫って言うんだけれど
私は絶対食べないの。
それにしてもキムチづくし、お付き合いしたかったです。
投稿: えっくんママ | 2006/10/11 23:43
ちかさんもA型なのね♪
私も気配りの出来るA型よ(笑)
こっこもA型だと思うんだけど・・
自閉っ子って勝手だしマイペースだし・・
細かいこだわりあるし・・・
それでユーモアもあるし・・
なんかB型っぽい気もするんだけど
あ~こんな事公に書いたらB型の人に怒られるね
私も今日は、キムチ牛丼でした。
投稿: らんらんママ。 | 2006/10/12 02:06
私んちも今夜は、豚キムチだったわ~!(*^_^*)
あ!私もA型なんだけど、賞味期限には大雑把なの!
実は、今日食べたキムチ、1ヶ月以上経ってるもん(^^ゞ
投稿: キラキラ | 2006/10/12 03:55
もう、ちかさ~~~ん、
やばいです。
絶対に今日、キムチ食べてやるぞっていう気分になってしまいました。食べたい!!!食べます!
やっぱりトニーさん、臭い物苦手よね?
エリックもそうよ。納豆なんてオエーですよ。(苦笑)
まだまだ子供だよね~~~
フラダンス頑張ってきてください!
Hot mamaですね!ww
投稿: はんちゃん | 2006/10/12 05:01
キムチの食べ過ぎ気を付けて!
南カリフォルニアに引越してくる直前に、韓国人のお友達がお餞別にと大量の手作りキムチをくれたの。 でも旦那は既に引越しているし、引越しの前日に、一人で疲れた体に鞭打って荷物をまとめながらながら、キムチを捨てたら悪いと思って完食に向けてドカ食いしたら、アレルギー反応が出て全身湿疹だらけになり、やがてその湿疹が全て繋がり、全身が一つの湿疹と化した私は夜中に荷物をまとめて南カリフォルニアまで7時間ドライブ、テメキュラに着いて病院に担ぎ込まれました。 それ以来大好きなキムチは殆ど食べられません(号泣) たまに湿疹覚悟で食べてカイカイ言ってるけど。
そんな訳で、多少捨てたからってバチが当たるわけじゃないんで無理しないでね。
投稿: キク | 2006/10/12 06:39
実は几帳面で・・(ここは当たってる)
繊細で、可憐で儚くて、パッと見た第1印象そのままのヤマトナデシコな・・・・(がはははは!)
あ、失礼いたしました。
おかんです。
私も几帳面で繊細で・・・のA型です。ケケケ・・。
ところが、結構O型に近いところもある。
賞味期限は物によって1週間までは大丈夫と思って
食べれるんやけど・・。大胆ですぅ・・。
話変わって、フランクがまた復帰するのね。
タクのルートになったらいいのにね・・。
フランクと一緒にいると本当に和むよね。
ちょっと立ち話していても楽しいし、
フランクの魅力やね。
イタリア系の人って人を楽しませるセンスがあるのよね。
そのお食事会・・おかんも行きたいなぁ・・。
投稿: おかん | 2006/10/12 06:42
キムチって確かに一旦開けたら
なんかすぐ酸っぱくなってきますよね〜。
私も早く食べ尽くさないとって義務感にかられて
キムチを食べるタイプの人間です(笑)
大雑把なO型なんですが。。
変なとこだけ妙にこだわったりします(笑)
賞味期限にはおおらかですよ〜^^
特にアメリカへ来てからというもの(笑)
フランクおじさんとのランチデート楽しんで下さいね〜〜!
投稿: カレン | 2006/10/12 16:15
>えっくんママへ
ああ、やっぱり賞味期限の切れた物の処理班はダンナの役目なのねー。
キムチ三昧、イチオシはラーメンやったかもー。
投稿: ちか | 2006/10/12 20:45
>らんらんママへ
こっこ兄ちゃんもA型じゃないでしょーか?
割った卵を元に戻して証拠隠滅を計る、その緻密さ、几帳面さ。
キムチ牛丼!!!甘辛くて美味しそうだぁぁ!!
投稿: ちか | 2006/10/12 20:50
>キラキラさんへ
おお!どこもかしこもキムチじゃないですかーー!!
でも、1ヶ月以上経ってたら酸っぱくなってない??
投稿: ちか | 2006/10/12 20:52
>はんちゃんへ
キムチ、食べた?
エリックさんもニオイのキツイものはダメなのねぇ。トニーといっしょ。
ちなみに「納豆・梅干し・茶碗蒸し」がトニーの天敵です。
ああ、茶碗蒸しが食べたい・・・。
投稿: ちか | 2006/10/12 20:53
>キクちゃんへ
大量のキムチで湿疹・・。しかも繋がりましたか・・・。痒そうだぁ!
ほどほどにしながら食べるとします。
で、そこに引っ越してくる前はどこに住んでたん?7時間のドライブ・・。
しかも繋がった湿疹で・・。根性ですなぁ。
投稿: ちか | 2006/10/12 20:56
>らんちゃんおかんへ
そこ、ウケるとことちゃうねんけど?
フランクはタクのルートじゃありません。残念!
TOの方の学校を回るらしいですわ。でもルート自体が小さいし、子どもも少ないから
「はよ帰れる」って言うてました。
ま、フランクの休み時間にいっしょにお茶してくるわ。
投稿: ちか | 2006/10/12 20:59
>カレンちゃんへ
あ、O型にも几帳面な人がいたのね・・。
アメリカに来てから賞味期限に大らかになったっていうの、分かるような気がする。
でも、キッチンのカウンターの上に放置しててもカビが生えないパンとかって
変でしょ??なんかメチャクチャな量の防腐剤とかが入ってるんかも??
・・でも、その放置されてもカビの生えないパンを食べてるのはトニーさん♪
投稿: ちか | 2006/10/12 21:08
ここに来る前はサンフランシスコの近くです。 北カリフォルニアから時速マイルでコンスタントに飛ばして6時間プラス道に迷った時間1時間です。
因みにすっぱくなっちゃったキムチは鍋に入れて煮込んで食べるといいそうですよ。 私は前夜の残りの味噌汁にぶち込んで食べるのが好きです。 痒くなってもいいからキムチが食べたいっ!
投稿: キク | 2006/10/12 21:29
実はうちも
『(実は)几帳面で繊細で、可憐で儚くて、パッと見た第1印象そのままのヤマトナデシコなA型』←私♪
と『どーってことないO型』の組合せです!
私が嫌がって(賞味期限が切れてたりして)食べないものは、全て彼が引き受けてくれてます(笑)
投稿: kunzosan | 2006/10/13 14:05
どうでもいいことですが、時速が抜けていました。90マイルで走ると6時間です。
因みにお気づきでしょうが、私もA型ですの。
投稿: キク | 2006/10/13 16:22
>kunzosanへ
あ、ここでも同じ組み合わせ!
でも、「全て彼が引き受けてくれます」っていう言い方に愛情を感じます。
うちの場合、「知らん顔して食べさせる」ですから。
投稿: ちか | 2006/10/13 20:00
>キクちゃんへ
ああ、やっぱりキクちゃんもA型なのね。フォロー、ありがと。
でも時速90マイルでコンスタントに走るって・・あなたも暴走族・・。
投稿: ちか | 2006/10/13 20:05