意外なハワイアン
何か急に冷え込んできてます・・。さむっ!今朝は小雨まで降ってたし・・・。
でも、ジーナの散歩に行ってからフラダンスに行ってきました。
このフラダンスのレッスンって、先生のお家のガレージでやるんやけどね。もうフラダンス用の
スタジオ(?)にリフォームしてはって、ハワイアンな置物や写真や絵が飾ってあるんやけど
ガレージのドアは全開やし・・・さむっ。
で、今日は音楽に合わせて踊ってきましたわよ。今までは先生が叩く「ヒョウタンで出来た太鼓」に
合わせて踊ってたんやけど、やっぱり音楽はいいねぇ。
でも、初めて知ったんやけど、フラを習うのにメモをとらなアカンのよ。
ステップをひとつずつ順番に書いて、そこに手の動きを書いて。で、それを覚えて行くんやって。
盆踊りなんか、ひととおりの踊りをみんなで何回も練習してカラダで覚えて行くのにねぇ?
ちょっと意外。それとも、それが先生の覚え方なんかなぁ?
ま、何はともあれ冷えてきてます・・・。明日は衣替えしましょ。
で、母ちゃん、ただ今 ふくらはぎがパンパンです・・・。
| 固定リンク
「ビックリの日記」カテゴリの記事
- 2月25日(月) スタンプ(2019.02.25)
- 2月21日(木) 雪!(2019.02.21)
- 11月13日(火) ぶり返し(2018.11.13)
- 11月11日(日) 山火事(2018.11.11)
- 11月8日(木) 銃撃事件と山火事と・・(2018.11.08)
コメント
ホント昨日は暖かかったのに今日は冷えます。
こちらも雨降ってますよ〜。
ガレージでレッスンってアメリカしてますよね〜。
日本だったら考えられないし(笑)
フラダンスってやった事ないです。
やっぱり腰のひねりがポイントですか!?
投稿: カレン | 2006/10/06 03:31
ガレージのドア開けっ放しなの?
これでココナッツの実と腰蓑つけたらお客さん集まりそうね。 大道芸人みたいに缶を置いてやってみるか?
投稿: キク | 2006/10/06 09:34
ハワイも最近は少し涼しくなってるけど
それでも未だに半袖生活で~す!
鳥肌立てながら踊るフラも一度観てみたい(笑)
私の友達が言ってたけど、覚えなきゃいけないのって
踊りだけじゃなくて歌詞もみたい・・・チャンティングとか
あるって言ってました。
腰だけじゃなくて、頭も鍛えられていいかも!!
頑張ってねぇ~!!
(あ~、他人事だと何て簡単に言えるんだろう…)
投稿: kunzosan | 2006/10/06 14:53
>カレンちゃんへ
フラダンスはヒザをちょっと曲げてお尻を突き出すようにして立って、
その姿勢からお尻をブンッ!てかなり大げさに動かすのがポイントかな?
ロー・インパクトの運動で、かなり足腰に効きます。
投稿: ちか | 2006/10/06 17:49
>キクちゃんへ
「大道芸人みたいに缶を置いてやってみるか?」
それがね、レッスンやってるときに庭の手入れをするオッチャンがウロウロしてるんだけど
目をそらしてますから・・。缶なんか置いてたら蹴っ飛ばされるかと・・。
投稿: ちか | 2006/10/06 17:54
>kunzosanへ
そうそう、チャンティングも先生が教えてくれるっていうてました。
でもあのハワイアンの音楽って癒されるし、好きなのよ〜。
それに日本人には発音しやすいしね。フラ、お薦めっ!!
投稿: ちか | 2006/10/06 17:56