日本の味
あーーーー、眠たい。タクの時差ボケに付き合わされてドロドロです。
これ、タクの時差ボケが完璧に治った頃にアメリカに戻るんやろなぁ・・。
まぁ、でもやらなアカンことはちょっとずつこなして行ってるし、友達とも
会ったり電話で喋ったりしてるし、飲みに行く予定も追加されて行ってるし。
順調なペースって言えるかな。
ところで、今日はお昼にタクと近所のマクドに行ってランチしてきました。
ちょっと思うんやけど、日本のマクドのポテトの味と、アメリカのポテトの味って
違うような気がする・・。アメリカの方が「濃い」と思うんやけどなぁ。
だからタクも日本に来たらそんなに行きたがらへんねんけど、今日はお腹が
減りまくってたようで、行ってきました。
で、日本のマクド独特のメニュー、「えびフィレオ」なるものに母ちゃんは
チャレンジしてきたんやけど・・・イマイチやね。
あと、晩ご飯で飲んだアサヒ・スーパードライもアメリカで飲むスーパードライと
味が違うような気がするんやけどなぁ・・。空気のせい?
*****
さて、今日はこれから話題のドラマ「僕の歩く道」を見てみたいと思います。
いきなり最終回やねんけど、噂の草なぎ君の演技を拝見するとします。
ドロドロやけど起きてられるかなぁ・・・。
| 固定リンク
« 若者とおばちゃん | トップページ | 薄情者 »
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マック(東京人は、マックなんだけど・・)はさ~
2時からの販売の味「シャカシャカポテト」を挑戦して!
こっこも味濃い東北人の血がながてるじゃない???
普通のポテトは食べないのよぉ~。
あ・・・味はアメリカンバーベキューで(笑)
ちなみにエビフィレオは・・私も駄目。
トマトグリルサンドが私の好み♪
で・・草薙くんの演技は?
ドラマはドラマだな・・って思っちゃった最終回でしたが。
投稿: らんらんママ。 | 2006/12/19 06:42
もう、大阪にいるのぉ~~~?お~~~~~~っ!
タク君も楽しんでる~?
その、マクドの味がこっちの本場の味と違うっていうの分かるよ~
だって、Subway(多分、これ今はつぶれた?)の味もこっちのSubwayのと違ったもん。
>いきなり最終回やねんけど、
って笑ってしまったけど、その人気ドラマ感想教えてね!ww
では、残りの日本、満喫してきてください!
投稿: はんちゃん | 2006/12/19 06:52
やはり違ってますか。。私も若い頃アメリカへ行ったとき、1番はマックへ行きましたが。。食べられなかったのを思い出します。ビールも??そうですか。。。タクくんはなじんでいるのですか?
投稿: ままくん | 2006/12/19 07:12
(゚〇゚;)おおっ↑になにやら耳寄り情報が…??!!2時から販売の「シャカシャカポテト」ですって?これって、ファーストキッチンのポテトと同じようなヤツなのかしら。それにしても、ナゼ、2時から発売なの…???!!!
>えびフィレオ
イマイチでしたかー。これ、蝦ちゃんがCMやって、バカ売れして、限定販売だったのが定番メニューになっちゃった、ってヤツでしょう?グルメな二人には日本のマクドはお口に合わなかったのね…。でも日本にいる間、タク君のマクド卒業を実行できそうかもよ?!
投稿: 怪獣王子のハハ之介 | 2006/12/19 08:09
こちらへ来た当初は日本のマックの方が美味しいって思ってましたが
最近はすっかり舌が麻痺してしまったのか!?こっちのマックも美味しいと感じる様になりました。
ポテトには必ずケチャップつけますし(笑)ジュースも何杯もお変わりします(笑)
えびちゃんバーガー私も期待してたんですが。。。今イチでしたか!?
日本のマックではいつもてりやきバーガー食べてま〜す!
子供に合わせると時差ってなかなかとれないですよね。ちかさん頑張って!!
投稿: カレン | 2006/12/19 14:48
へぇ~、マクドの味が違うとは知りませんでした。 でもインスタントラーメンも関西より関東の方がスープの味が濃いって聞いてたけど、こちらに来たら関東の数倍濃いよね。
日本のマクドの話を聞いてたらモスバーガーに行きたくなってきた。。。。
投稿: キク | 2006/12/19 18:05
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/coupon/coupon.html
マック(信州でもこういうのよん)へ行くんだったら
↑のクーポン券を持っていくと安くなるわよ(笑)
私は、ケータイ会員になってるけど、ポテトのMは
いつでも120円で食べてますです!(*^_^*)
投稿: キラキラ | 2006/12/20 02:11
>らんらんママへ
「シャカシャカポテト」ですか?そんなのがメニューにあったのさえ知らなんだ。
じゃあ2時過ぎに行ってみます。が、私も怪ハハと同じく「なぜ2時から?」
トマトグリルサンド、私の次に並んでたサラリーマンのオッチャンが買ってましたわ。
じゃあ、次回は2時過ぎに行って、そのコンビで頼んでみよう。
「僕の歩く道」ね・・やっぱドラマはドラマだなーと。
私もタクとあんなキレイな道を歩いてみたい。
投稿: ちか | 2006/12/20 04:38
>はんちゃんへ
大阪です、大阪。大阪からライブ中継。
もうねー、ホントにいろんな人がいて刺激的ですわよ、大阪!!
「僕の歩く道」はね、自閉症を全然知らない人には「ふーん」って思えるドラマかも。
まぁ、突っ込み所は最終回だけしか見てなくてもあれこれあったけど・・。
投稿: ちか | 2006/12/20 04:43
>ままくんさんへ
いやぁ、もう私はアメリカのマクドの味に慣れてしまったからかも・・。
日本のマクドのパンの方がフワフワで柔らかくて美味しいはずなのに
「こんなに柔らかかったら持ってて崩れてくるやんかー。」って
文句言いたくなってますから・・。
投稿: ちか | 2006/12/20 04:45
>怪ハハへ
日本にいる間だけ「マクド卒業」出来るかも。
で、アメリカに戻った途端に反動で通い詰めたりして・・。
「えびフィレオ」、あのねー、エビの味がしませんでしたのよ・・。
投稿: ちか | 2006/12/20 04:47
>カレンちゃんへ
私もアメリカの味覚に慣れてきてるんでしょうねぇ・・。
マクドで味の違いが分かるって、ちょっと悲惨な道を辿ってるような気もするけど・・。
「えびフィレオ」、あくまでも私の超個人的な意見ですんで、カレンちゃんが
里帰りした際には是非ともチャレンジしてください!
投稿: ちか | 2006/12/20 04:49
>キクちゃんへ
アメリカのマクドのポテトの方が味が濃いのは、油やったか芋やったかに
牛肉エキスが混ざってるっていう証拠なのかも・・。
モスバーガー、昔ハワイに進出したけど、確かオーダーしてから時間がかかるって
言うんで不評で無くなったんよね・・。
モス、美味しいけど食べてる間にグチョグチョになるからなぁ・・。
投稿: ちか | 2006/12/20 04:52
>怪ママさんへ
>ちかさんへ
2時から・・スナックタイムって事らしいよ。
だから・・シャカシャカポテトっていうのを売り出しているらしい。
あ~ロッテリア(関西やアメリカにもある???)の「フルポテ」も味が濃ゆくていけるよん。
是非、お試しあれ!!!!
投稿: らんらんママ。 | 2006/12/20 06:31