若者とおばちゃん
今日は「おつかい」で区役所に行ったり、じいちゃんとタクと買い物に出かけたり。
コロッケ作ったり、タクに買い出しを命じられて近所の商店街に行ったり・・。
くたくたです。もう、朝の区役所の時点で目がトロトロやったもん・・。
なので、明日からタクと本格的に行動開始になるかなーと。
*****
今日はじいちゃんがタクに何か買ってくれるって言うんで、一緒に出かけたんやけど
大阪はやっぱり人が多いねぇ。
梅田の地下を歩いただけで、アメリカで一年間にすれ違うより多い人とすれ違った
気がしたわ。でも、人間観察が出来て面白かったけど。
今年もやっぱり若い女の子は地下鉄の中でマスカラを塗り、手鏡を見ながら
前髪を結い上げてました。
あと、非常に気になったのが「黒いタイツを履いて白いロングブーツ」っていう
組み合わせ。あれは大阪だけ?他でもそう?アメリカ・・っていうか、うちの
近所では見たことないから、もう気になって気になって。
ホンマに「今の時代に若くなくて良かったわー」って思う・・。負け惜しみじゃなくてっ!
そしたらね・・
母ちゃん、レスポ(LeSportsac)のバッグが好きなんです。軽いし丈夫で。
で、何年か前にヒョウ柄のバッグを買ったんやけど・・
それと同じバッグを持ったいかにも大阪のおばちゃんを見かけました。
しかも3人。
母ちゃん、間違いなく「大阪のおばちゃん街道」をまっしぐらに突き進んでるようです。
良かった良かった・・・・。
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント
シヴァも今の時代じゃなくて良かったと思います
スカートの下にジャージを穿いている女子高生を見ると…
・゚・(つД`)・゚・
投稿: シヴァ | 2006/12/18 05:57
ちかさん、おそろいおそろい・・・
ヒョウ柄のレスポのバック・・私も持ってるよ。
って・・・大阪のおばちゃんじゃなくって東京のおばちゃんだけど・・(笑)
>黒いタイツを履いて白いロングブーツ
近場では見たこと無いけど・・
今時の子供は・・・よくわからんからね~娘にはそんな格好させないようにしますわ>近い将来
・・明日は、草薙くんの「僕の歩く道」の放映日だけど・・
みる??見れる??・・・って最終回だわ
投稿: らんらんママ。 | 2006/12/18 06:22
ちかさんの日記を読んで「ちかさんって今大阪にいらっしゃるんだな〜」と
なんだか不思議な感じがしました!ネットってすごいですね〜。
時差はどうですか!?
黒いタイツに白いロングブーツって!?
若者のセンスについていけないわ〜(><)
最近の子はどこででもお化粧するんですね〜。信じられない。。。
投稿: カレン | 2006/12/18 17:59
あれ!?
もう、んー十年前の高校生だった頃。
“桜塚やっくん”並みのスカートの下は、学年のエンジ色のジャージでしたのよ(*^。^*)
あれ、暖かいんです。
そんな私でも、黒のタイツに白のブーツはいただけません。
黒タイツには黒ブーツでしょ!
投稿: まぐりん | 2006/12/19 02:53
>シヴァさんへ
あの女子高生がスカートのしたにジャージを履いてるのん。
防寒はばっちりでしょうねぇ・・。
私もあれをする勇気が若い頃にあったなら・・・って、ちょっと
思ったりもするけど。でも格好悪いよね。
ある意味で、いっちばん最初にタコを食べた人ぐらいの勇気かも・・。
投稿: ちか | 2006/12/19 04:55
>らんらんママへ
大阪へ引っ越してきてもすぐに馴染めますな、らんらんママ。
さて、今から「僕の歩く道」を見るとします。
投稿: ちか | 2006/12/19 04:57
>カレンちゃんへ
ネットってホントにすごいよねぇ。私はFAXで感動したのに・・・。
時差、私だけやったら大丈夫なんやけど・・タクがね・・。
投稿: ちか | 2006/12/19 04:59
>まぐりんさんへ
今日もみかけました、黒いタイツに白いロング・ブーツ。
大阪特有なんでしょかねー??
投稿: ちか | 2006/12/19 05:03