« 予想外のビバリーヒルズ | トップページ | のど飴 »

2007/02/04

プリンス

昨日の夜は悩み事が1つ解消したような気分でグッスリ寝れたんやけど
タクは今日もまだ咳が抜けてません。こんなにしつこく咳き込んだ事なんか
今までないんとちゃうかなぁ?
でも薬は吐き出すし、喉スプレーはあまりのまずさにオエオエするし(母ちゃんも)。
困ったモンです。水分補給はしっかりさせてるんやけどねぇ。

で、今日は日系スーパーに買い出しに行かんとアカンかったんで、タクに声を
かけたら「No shopping. Bye-bye!(母ちゃん1人で買い物してきて。)」って
あっさり振られたし、まぁあんな咳き込んでる子をスーパーに連れて行くのも
気が退くんで、トニーにタクを任せて(って、放ったらかしやねんけど)、母ちゃん1人で
行ってきました。

今日はアメリカは「Super Bowl Sunday」。アメフトのシリーズ最終戦。
まぁお祭りみたいな日でね。みんなゲームを観戦しながらパーティーしたりするんで
高速もいつもよりも空いてました。スーパーも空いてたかな?
今日も母ちゃんは濱田屋の食パンを買い占めてきました(でも3斤分だけやけど)。
あと、タクにのど飴を買って、他にもモロモロいっぱい買って。これでまた暫く行かんで
済むかなぁ・・。

で、家に帰ってからは、そのスーパーボウル観戦。
母ちゃん、結構何のスポーツでも観戦するし、ルールもまぁまぁ分かってるし、メインの
プレーヤーも分かってるんでノリはいいんよ。トニーともスポーツを見てるときなら一緒に
騒げるし、話にもついて行けるし。

しかも今日のスーパーボウルのハーフタイム・ショーはプリンス。もう見るしかないでしょー!

プリンス・・もう彼もええ加減な年やと思うけど、いっこも変わってないよねぇ。
彼の音楽、結構好きでCDも揃ってます。
ただ、今日は開催地のマイアミ、雨が降っててね。
プリンスの歌を聴くのも楽しみやったけど、こんな雨の中で歌ったら、プリンスのアイメイクが
崩れるんとちゃうか?雨に濡れたステージ、プリンスのハイヒールが滑るんとちゃうか?
雨に濡れてエレキギターがショートするんとちゃうか?

そんな余計な心配をしながら見てました。

母ちゃんの心配なんかご無用でしたわ。

プリンスがどこのファンデーションとアイライナーを使ってるのか、誰か知ってたら教えて欲しい。

|

« 予想外のビバリーヒルズ | トップページ | のど飴 »

フツーの日記」カテゴリの記事

コメント

プリンス、いい年のオッサンだけど、頑張ってたよね?
ワタシは個人的に、ファンデよりも、あの頭に巻いたなんつーの?ボンネット?ストッキング??みたいなのが気になりました… 雨対策だったのかしらねぇ??
マイコー効果で、プリンスの好感度が妙にアップしてる昨今ですが(?)、ワタシ的にはまた昔のようにキレて弾けた殿下が見たい…。

投稿: 怪獣王子のハハ之介 | 2007/02/05 09:16

>怪ハハへ

ターバン?確かにあれはちょっと「おばん臭い」と思った・・けど、ある意味プリンスらしかったような。
昨日は雨やったから開脚もなかったし、ちょっと残念やったけどねー。
ああ、でもいいもん見ました。コルツも勝ったし、私としては満足なスーパーボウルでしたわ♪

投稿: ちか | 2007/02/05 14:57

アメフトか。アメリカ人のゲームを観てる時の盛り上がり方って羨ましい感じがする。いいなー熱中できて。

アメフトといえば まだ結婚する前に うちの旦那と彼の友達とご飯食べてて アメフト部の彼らと話を盛り上げようと 「私 ハワイのリバティーハウスで ジェリー ライス 見たんだよ。」って話をふったら 旦那の友達は 悪気もなく「よく ジェリー ライスなんて知ってたね。」と褒めてくれた。

もちろん そんな言葉が返ってくるとは思わない私は 引きつった・・・。
だって 私もその時に「 ジェリー ライスだ。 凄い!」と
横にいた昔の彼に教えてもらったの。
一瞬で 頭がリバティーハウスに飛んで 一人「あーあの頃に帰りたい。」とたそがれたわ。

そんな くだらない話より たくちゃん 咳どお?
うちは 雄太が富士吉田にきてから 鼻水が出始めると 凄い咳になるというパターンで4月からすでに4回ほどお医者の世話になってるの。
咳って 夜中にゲホゲホ始まると もお苦しそうで見てられないのよ。
どうやら 秋頃にふと気になり 寝室の大掃除をしたら 「カビ」がでてたのー。 
一週間かけて すべて引っ張り出し 洗ったわ。
気候が違うのと 部屋が狭いから、もっとまめに荷物の移動をするべきだった。
アレルギー検査を勧められたけど、ダニとかカビって言われても どこにでもあるものだからいいですと断ったわ。
だってー 汚いとこでも 生きていける逞しさを身につけるほうが大切だもん。
だって だって 掃除が苦手なんだもんと聞こえた?

そして 薄情者って うちの旦那の本名を何でちかちゃん知ってんの?  

投稿: rieko | 2007/02/05 17:20

プリンスのターバン・・・・を見て
赤ちゃんおんぶして片手におもちゃの
音がなる小さい太鼓もって
あやしている昔の子守りしている
お母さんを思い出しました・・・。

投稿: おかん | 2007/02/05 18:59

>Riekoへ

いつでもどこでも瞬時にハワイのリバティーハウスにぶっ飛べるのね。笑える〜。
でもジェリー・ライスを知ってる日本人の女なんて怪しすぎる。きっとバレてたな・・。

タクは相変わらず咳き込んでます。変な篭もった咳。
でも、タクの場合はこういう風邪らしいですわ。流行ってんねんて。
1ヶ月ぐらいは咳が続いてるパターンがあるらしい・・・。あーあ。
ダニにカビね・・タクはもう免疫が出来てるかと。掃除嫌いな母ちゃんに毎日鍛えられてるもんで。
雄太君も富士吉田で逞しい男に育ってよーー!!

投稿: ちか | 2007/02/05 19:26

>らんちゃんおかんへ

「ねんねんころりよ おころりよ〜♪」ってヤツやんなぁ?私も思った。
時代が巡って、あの三角巾姿(?)がオシャレの最先端になってるんかも・・。
ほら、おかんも三角巾を頭に巻き付けて出勤してやーー!

投稿: ちか | 2007/02/05 19:28

この記事へのコメントは終了しました。

« 予想外のビバリーヒルズ | トップページ | のど飴 »