チャーシュー
月曜日。
いつもはサボってた週末の分までバタバタする日やねんけど、今日はジーナとステラの散歩から戻って、
今日はタクのホームセラピーにラキ姉ちゃんが来る日なんで家の中を超ハイスピードで掃除して
で、お出かけしてきました。
同志の松けん母とお買い物&ラーメン・ランチ♪
松けん母の家まで行って、松けん母の車でまず最初に連れてってもらったのは『イラン・マーケット』。
いやぁ、不思議な香辛料やら豆やら飲み物やらいっぱい売ってましたねぇ。
で、母ちゃんはソラマメとメロン、そして10ポンド入り(=約4.5キロ)のジャガイモを買ってきました。
明日はコロッケ作りに励む予定。ほれ、タクが学校休みに入ったら時間もないし・・・。
このジャガイモを全部いっぺんに茹でる鍋がないんやけど、でももしかしてもしかしたら、明日は
「夢のコロッケ50コ」を達成するかもーーー!!
でも、このイランマーケット、イラン人・・かどうか分からんけど、でも中近東系のオジサン達が
おばちゃん達に混じってお買い物してましたねぇ。もっと威張ったオッチャン達が多いんかと
思ってたけど、結構家事に協力的なんかね?
そりゃそうと、売ってた物の中で非常に気になったのが「Sour Grapes」っていうブドウ。
緑色で熟れきってないようなブドウやねんけど、これをみんな大量に買っててね・・・。
気になるわぁ。
(どうやら調べてみたところによると肉と煮込んだりして食べたりするみたい。美味しいねんて。
誰か食べさしてくれんかなー。)
あ、そうそう、イラン・マーケットやったけど、山○山のティーバック緑茶が売ってたんで
トニーに買って帰りました。これで母ちゃんの緑茶は守れたかな・・と。
で、マーケットを後にしてラーメン屋に行ってみたけど、まだ開店前。
なので、時間つぶしに今度はコリアン・マーケット。キムチとシシトウをゲット♪
日本の物もココには売ってて、大福に心が揺らいだけど、そこはぐぅぅぅっと我慢、我慢。
(今日の母ちゃんの晩ご飯は炊きたてのご飯にキムチと冷や奴とビール。もうこれだけで満足♪)
*******
そしてラーメン・ランチ!!久しぶりの本物ラーメン!!
昨日の夜は塩ラーメンの気分やってんけど、メニューを見たら「チャーシュー!!」
去年の年末、大阪に帰ってたときに高校の友達とご飯食べに行ったんやけど、そこに後から
ラーメン屋のオヤジになってる友達も来てね。で、チャーシューをお土産に持ってきてくれたんやけど
これが美味しかったんよねぇ♪あれ、ラーメンに入ってたらもっと美味しいんやろなぁ・・・って
ずーっと思ってたんで、「やっぱりラーメンはチャーシューでしょー!」って感じでオーダーしました。
松けん母はヘルシー嗜好で「野菜ラーメン」。だから痩せてんねん、松けん母。
久しぶりに食べたラーメンは美味しかったです。やっぱりインスタントとはちゃうなぁ。
チャーシューも美味しかった・・・けど、あの友達のチャーシューのほうが味が染みてたなぁ。
そんなことを思いながらツルツルッと母ちゃんは食べ終わったんやけど、松けん母の「野菜ラーメン」は
まるで底なしみたいなラーメンで、松けん母が汗かきながらすすってんのに全然減ってなくてねぇ・・。
エンドレスでねぇ・・。ちょっと羨ましかったなぁ。
(ラーメンの写真も撮ろうと思ってたけど、目の前に置かれたら一目散に食べてましたわ・・・)
でも、ラーメンも美味しかったけど、松けん母と色んな話が出来て楽しかったです。
松けん母んちの松けん、タクよりもお兄ちゃんで思春期に突入!?してるし、学校は違うけど
ミドルスクールでの過ごし方とか、どんなとこに気をつけてやったらいいかとか。
ああ、先輩がいて良かった。
ミドルに入るにあたって、学校の授業の事とか選択科目の事とか、お勉強面でも心配な事は
山ほどあるんやけど、体育の時間がね。ミドルになるとコロッと変わるんよ。
小学校の時は、学校に着て行った洋服のままで体育の授業を受けて走ったりしてたんやけど
これがミドルになると体操服を買って、自分のロッカーも割り当てられて、ロッカーのカギも
買って、自分で開けたり閉めたりして、で、更衣室で着替えるんよ。
大丈夫なんやろか??ああ、心配。
他の男の子達に混じって着替えるわけで・・・・・
今時の中学生ってどんなパンツ履いてんの?トランクス?
だってねぇ、そういうのんが一番からかわれる原因になるやん?
松けん母によるとトランクスかボクサーパンツって事で、ボクサーパンツ愛用のタクはOKのようです。
そうよ、アメリカの中学生はグンパンみたいなパンツは履いてへんねんで!!
あとは、Tシャツもバックパックもサーファー・ブランドのがウケてるとか・・。
ああ、大阪から帰ってきたらタクのお洋服を買いに走らんとアカンみたいやね・・・。
そう言えば、トニーって「物を捨てれない男」でね。何でもかんでも「勿体ない。まだ使える。」とかって
言うてガレージに山積みになってたりするんやけど、トニーが大昔着てたTシャツとかジーンズとかも
保管しててねぇ・・・。
前に「いらんやん、もうこんな古いTシャツなんか。ええ加減捨てたら?」って言うたら
「いや、タクが着るかもしれん!」
有り得ん。そんなことしたらいじめられるかも知れん!
勝手に捨てたろかなーーー・・・・・。
| 固定リンク
« ブーム | トップページ | 乱調やった体操教室 »
「楽しい日記」カテゴリの記事
- 1月27日(日) 違うビーチ(2019.01.27)
- 12月15日(土) 今年最後(2018.12.15)
- 12月3日(月) 映画鑑賞(2018.12.03)
- 10月6日(土) 楽しすぎる土曜日(2018.10.06)
- 9月30日(日) 友達来宅(2018.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント