生ジュース
今日も母ちゃんはテンションの低い1日でした。
なのに、そんなことは全然お構いなしにトニーは今日は「木こりの与作」もしくは
「13日の金曜日のジェイソン」になりきっておりました。何でここまでテンションが高いんか・・・。
テンションの高いトニーに付き合いきれんで、タクを迎えに行くって早めに家を出て
Jamba Juiceでマンゴーのジュースを買って飲んだ事が今日のハイライトでしょーか?
Jamba Juiceってまだ日本に進出してないよね?生ジュース・・っていうか、冷凍の果物や
ヨーグルト、で、そこにいかにもアメリカらしく粉末ビタミンとかプロテインとかを混ぜて
ジュースを作ってるお店。あと青汁とかも売ってるし、抹茶シリーズもあるんよね。
飲んだことないけど。
でも、やっぱり生ジュースは昔大阪の道頓堀にあった隠れ家的な生ジュース専門店「8(エイト)」が
美味しかったなぁ。8人ぐらいがギューギューに座れるカウンター席と小さいテーブルに
イス4つの小さい小さいお店で、窓の外は道頓堀。
仙人みたいなおじいちゃんがジュースを作ってくれるんやけど、人数分きっちりのジュースが
出来上がるし、何をどんだけ混ぜるのか興味津々でおじいちゃんの手元を見つめたら
「見せモンちゃうんじゃ!」
って怒られるんよね。
もう、ないよねぇ、あの店?あのおじいちゃんも本物の仙人になったやろなぁ。
| 固定リンク
「あの頃は・・」カテゴリの記事
- 10月30日(金) 社交的タク(2015.10.30)
- ボーリング(2013.09.13)
- 書き込み(2013.03.29)
- ご来光(2011.08.03)
- 靴下(2011.04.11)
コメント
知らんわ〜そのじいちゃん・・。
きっと知る人ぞ知るじいちゃんだったんやろうね。
もうずぐ大阪かぁ〜。いいなぁ〜。
投稿: おかん | 2007/07/03 08:22
☆らんちゃんへ
道頓堀に「ぼんち」っていうトンカツ屋(?)があったやん?
あのビルの隣の雑居ビルの狭い狭い所を入ってったらあったんよ「エイト」。
もうすぐ大阪・・・やねんけど、タクのパスポートがまだ届かへんねーん!!
投稿: ちか | 2007/07/03 23:32