タイピング
久しぶりにまとまった雨が降りました。
昨日寝る前に見たニュースでは家のあたりの降水確率10%やってんけどね。
夜中に土砂降り。雨音で目が覚めたっちゅーの。
どこも天気予報ってイマイチ当たらんもんなんかもね。
でもタクは雨降りの空を嬉しそうに見てました。傘がさしたいからね。
ところで、昨日の「タクの日記」に書いたんやけど、タクは毎週金曜日に
スペリングのテストを受けてて今日がその金曜日。で、今週のスペリングは
今までにタクが間違えた単語が20個ほどやってんけど・・。
どう見てもタクがマスターしてる単語も含まれててね。
これはもしかして書いてテストを受けてるからかも・・って思ったんで
先生に「タイピングでテストを受けさせてもらえませんか?」って提案したん。
タイピングの方がタクはしっかり単語を音に分けて考えてるし(いわゆる
フォニックスってやつ)、間違えにも気がつきやすいみたいで、自分で
「Delete」してやり直すし。それも連絡帳に書いて説明したら
「そのほう(フォニックス)が単語の学び方としては正しいし、じゃあ
金曜日のテストで試してみるわ。」
ってお返事やったん。ホントに融通の効く先生。
で、今日タクの連絡帳を見てみたら
「20問のうち1つ間違えただけ!タクのタイピングの速さにビックリ!
I am so proud of him!」
嬉しいなぁ。
タクが褒められた事もモチロン嬉しいけど、こうやって親の意見を聞いて
くれて、試してくれて、これからはもっとタイピングをやっていこうって
言うてくれる先生に出会えた事がホンマに嬉しい。
そりゃキレイな字で間違えんと書けたらいいけど・・・これからの時代、別に
タイピングでもええんちゃうかなぁと。
で、褒められたタクは・・・どうも風邪のひき始めらしい・・・。
夕方になってから咳して、喉がイガイガしてんのか時々「カーーーッ!」て
やってて・・・亡くなった東京のおじいちゃんを思い出さしてくれます。
ま、大阪に帰る前に風邪ひくんやったら ひいといてもらおっかね?
*****
そうそう、前にも紹介した朝日新聞関西版の「勝手に関西世界遺産」の
新しい記事。今回は「かまへん」。
やっぱり大阪弁が好きやわ〜。
| 固定リンク
「嬉しい日記」カテゴリの記事
- 3月2日(土) イベント無事終了!(2019.03.02)
- 1月26日(土) 3週間遅れ(2019.01.26)
- 1月3日(木) 誕生日(2019.01.03)
- 12月25日(火) メリークリスマス(2018.12.25)
- 12月24日(月) なっちゃん(2018.12.24)
コメント