« 大晦日 | トップページ | 大阪滞在最終日 »

2008/01/01

明けましておめでとう

すっかり新年が明けきりました。
おめでとうございます。
今年もドタバタな家族ですがヨロシクお願いします。

でも大晦日や元旦やって言うても、実際には普段と全然変わりない
日々やったわけで、昨日はコロッケ作ってたし、今日は今日で正月早々
マクドに使いっ走りさせられてました。
それでもやっぱり大阪で過ごす年末年始の方がずーっと趣があるけどね。

年末年始、大阪に帰ってたら面白い特番を見れてええなぁ・・って思われてる
かもしれんけど、辛うじて昨日の紅白が見れただけ。
他に最初から最後まで見れた番組と言うと・・高校書道とか高校美術とか。
あのNHK教育テレビのタクご用達番組が始まる前の時間帯やったもんで。
他はなーんも見てません。途中でDVDに替えられるか消されるかやったもん。

昨日の紅白・・やっぱり日本人は演歌かなと今年も思わされました。
いや、ドリカムも良かったよ。でもね、釘付けになったのは鳥羽一郎と
天童よしみと、何といっても氷川くんやったわ。あのお祭りムード満点で
声量のある氷川くんには感動やったなぁ。ちょっと衣装はイタかったけど。
でももっとイタかったのは平井賢。あの歌・・・ちょっと・・さぶかった。
中村中も・・いや、メッセージ性はあるんやろうけどねぇぇぇ。

それと、今年も気になったのが中居君の衣装。途中でニットの上下に
着替えたやん?あれ・・・パジャマに見えてしゃーなかったし、そのあとで
着替えた赤い半ズボンもなぁぁぁ。何かなぁぁぁ。
今どきの若者(中居君も若者なのか?)のファッションについていけない
母ちゃんでした。ホンマに今の時代に若くなくて良かった・・。

******

で、清々しく起きたタクに起こされて2008年を迎えました。
じいちゃん&ばあちゃんから貰ったお年玉は母ちゃんがしっかり、ちゃんと
管理しておくからねっっっ!!安心してねっっっ!!

でも、今年初めてお年玉を貰って「Thank you!」ってプロンプトなしに
言うててね。母ちゃん、それが・・いや、それ嬉しかったです。

お節料理にお雑煮に、正月の定番を食べまくってお腹がパンパンになったんで
お昼前にタクに付き合わせて大阪城へ行ってきました。
これもタクと母ちゃんのここ数年の恒例行事。いいよ〜、正月の大阪城。

Cimg0114


他にも写真を「something fun」にアップしたんで、また観光気分でどうぞ♪

その後は家に帰ってまったりしてました。
年内、体重を増やさずに我慢できてた母ちゃんの体ですが、餅三昧で
一気に行きそうです。

******

さてさて、2008年の母ちゃんの抱負。

全体的には今年も去年に引き続き、家族の無病息災、愚痴は言い続けると
思うけど家内安全・家庭安泰・家族円満(目標はデカい方がええねん!)。
そして無事故無違反。質実剛健。

タクにはミドルスクールで引き続き楽しく頑張って欲しいのと、体操やら
アートやら趣味も引き続き楽しんで欲しい。とにかく笑顔のたくさんある
1年になりますように。母ちゃんも一緒に頑張るし。タクの名前とおりに
切磋琢磨していこっ!

で、母ちゃん個人的には今年こそ体を引き締めます。腹筋を割ってみたい。

そして何といっても、コレよコレッ!!

Cimg0107


食パンの型を今回購入したんで、何が何でも焼いてみせるっっっ!!

ってことで、こんな母ちゃんですが、今年も仲良くしてください。
仲間がいるから乗り越えられる事ってホントにいっぱいあるんです。

一緒に笑って、怒って、そんでもってお尻も叩いてね。


|

« 大晦日 | トップページ | 大阪滞在最終日 »

フツーの日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。