寿司ランチ
今日はタクも学校で寝ずに頑張れたらしいです。バンザイ!
さて、母ちゃんは今日はお土産に買ってきた饅頭をお届けするために
1人で寿司ランチしてきました。
ああ、1人で寿司屋に行けるような年になったのね・・・・。
感慨深いような、ちょっと哀しいような、フクザツな気分。
ま、言うてもアメリカやから出来る事なんかもしれんけど。
いつも行ってる和歌山出身の大将がやってるお寿司屋さん。
去年の年末に行ったときは大将のお父さんが亡くなったとこやったし、
秋には奥さんのお母さんが亡くなったって言うてはったし、あんまり
いいことナシの2007年みたいやったんよね。で、うちの大阪のばあちゃんが
今時分だけしか買えん「福は内」って言うおまんじゅうがお気に入りで毎年
年末にはいい年を迎えるために買ってるんで、それをお土産に。
で、ついでに1人で寿司ランチ。ああ、何て贅沢。
アジとハマチが美味しかったです。
で、お寿司を食べながら「年末年始の大阪、どうやった?」ってな
話をしてて、鍋ばっかり食べてきたって言うたら、今、大将の家で
ハマってる鍋があるって話になってね・・・。それが何と
「キムチチーズ鍋」
げ?!
って思ったんやけど、これがどうもイケるらしい。
何か日本のテレビ番組でやってんのを見てマネして作ったらしいねんけどね。
自分の好きなダシで、フツーに野菜や肉や魚を入れて、キムチを入れて
キムチ鍋にしたところで、最後にチーズをどばぁぁぁっ!と載せるんやって。
奥さんは2種類のチーズを入れるって言うてはった。どうも話によると
こっちのスーパーによく売ってる黄色いチェダーチーズと白いモッツエレラ?
オニオンスープに使うグリエールチーズでも美味しいとか・・・。
その日本の番組ではスライスチーズを最後に載せてたらしい。
キムチとチーズが合うねんて。で、途中でチーズがなくなるから、チーズを
途中で足して、また食べて・・・・。
えええええーーーーーーーー???
でも関西出身の大将が「イケんで、あれ!」って言うてたからホンマやとは
思うけど、でもなぁぁぁ。
母ちゃん、こう見えても古風なのよ。
お好み焼きとかタコ焼きでもチーズ入りとかキムチ入りとかって聞いたら
「邪道!」って思うのに。
でもひと口チャレンジしてみたい気もする・・・・。
あともう1品教えてくれたのが、うどんを細かく切って、それに炒めた挽き肉と
ニラを大量の溶き卵で混ぜ合わせ、あとはお好み焼きみたいに鉄板で焼いて
ポン酢なりケチャップなりお好みで食べる・・「変則お好み焼き」?
寿司屋のメニューに入れてくれたら食べるって言うたんやけど・・無理?
なので、誰か先に試してください。
「キムチチーズ鍋」と「変則うどんお好み焼き(?)」。
レポート、待ってます。
*****
でも誰かと喋りながらご飯を食べるってやっぱりいいねぇ。
大阪では家ではじいちゃんやばあちゃん、たまにおっちゃんも一緒やったし、
友達と食べに行ったりして楽しかったなぁと。今、つくづく。
そんな事を思いながらiTunesで音楽聴きながら日記書いてたんやけど
Red Hot Chili Peppersの「Under the Bridge」が今日は心に響きました。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント