うるう年
今朝は濃い霧の中、散歩仲間のオバサンは来なかったんでジーナとステラと
女同士で散歩してきました。
散歩仲間のオバサン、先週の末から今日の散歩に来れん事は予告してくれて
たんやけど・・・。
「木曜日の夜にダンナが出張から帰ってくるの。
だから金曜日の朝の散歩には来ないから。」
何がどうして「だから」なんでしょーかねぇぇぇ??
どうしても「深読み」してしまう母ちゃんでありました。
******
散歩の後、ジーナの耳の再チェックに獣医さんへ。
今日もこの間と同じ若い男前の先生
ジーナはホンマに医者嫌いで、今日も獣医さんの玄関先で脚を突っぱねて
「断乎拒否」し、どうにか診察室に入ったと思ったらイスの下に隠れて。
そこに男前先生が登場したんやけど、そんなジーナを見て、いきなり自分も
床の上に座り込んでねぇ。ホンマに気さくって言うか、動物化してるって
言うか。で、今日もジーナの耳のニオイを嗅いでましたわ。
あの先生、ホンマは人間に化けてる男前の犬なんかも・・・。
母ちゃんの健気できまじめな毎日2回の耳薬注入の甲斐あって、おかげさまで
ジーナの耳は臭くなくなりました。あー、やれやれ。
でも今日は「何でこういう風になったのかが疑問やし、また臭くなるかも
知れんから、薬はあと1週間ほど続けて、そんでもって抗炎症薬の注射を
しておくから、様子を診てね。で、また悪くなるようやったら連れてきて。」
ジーナだけじゃなくて、母ちゃんも獣医さんが怖い・・・。
******
さて、アメリカは今日がうるう年の2月29日。
今朝のニュースで初めて知ったんやけど、アメリカではこの日だけ女性から
男性にプロポーズしてもいい日なんやって。日本のバレンタインは「告白」。
でも「プロポーズ」やから、事態はもっと深刻やんね。
その見てたニュース番組に、付き合ってる女性が今日付の新聞・NYタイムズに
でっかい写真入りの記事「私と結婚して!」っていうのを載せて、おまけに
ちゃんと指輪まで男性に買ってあげてプロポーズして、で、相手の男性が
「YES!」って言うたとかで、カップルで嬉しそうに出演してました。
そんな煮え切らん男と結婚して・・・・・とか言いません。
何はともあれお幸せに。
ところで、ちょっと前になるけど、トニーが予定表にスケジュールを書いてて
「お!今年はうるう年か!これって5年に1回やんな!」
もう・・・。
誰か助けて・・・・。
トニーって人より5倍長生きしそうで怖いねん・・・。
最近のコメント