散歩とダンスとニュース
毎朝母ちゃんは5時20分に起きて、1人で優雅にコーヒーを飲みながら
メールをチェックして、朝のニュースを見て、そんでもってシャワーを
浴びるのが日課。
なのに、オシッコマシーン達のお陰で、今日は朝の5時20分からジーナと
ステラもいっしょに、4匹まとめてトイレ散歩に行ってきました。
全然優雅ちゃうーーーーっっっ!!!
でも、シャワー浴びる前に体重計ったら、ちょっと減ってたのは嬉しかった。
で、シャワーの後、化粧してたらトニーが
「オレ、こいつら(オシッコマシーン達)散歩に連れてってくる。」
おお!!ジーナとステラの散歩なんか行ったことないクセに!!
これは何?子守り代を貰ってて、それを母ちゃんと五分五分に折半したから?
お金を貰えばやるってこと?
もしかして、自分の息子の子育てはお金貰わんからやらん?
と、ちょっと疑った母ちゃんです。うむむむむ。
で、今日も昼過ぎにトニーも一緒にみんなでトレイルに散歩に行ってんけど
歩けばみんな腸の動きも活性化されるせいか、ウ●コするんよね。
歩き出してスグにステラ。で、ジーナ。で、フラッシュ。
「4匹のうち3匹完了!残るは1匹!」
ってトニーが言うてたら、そのトニーがオナラ・・・。
・・・アンタがしたいんちゃうやろね?
「オレはガスだけ。」
当たり前やっちゅーの!!
でも、今日はさんざん散歩に連れてったお陰で、フラッシュもジェイクも
途中でへたばってね。ステラなんかピンピンしてんのに。
フラッシュとジェイクの飼い主もトニーと同じパーソナルトレーナーやけど
自分の犬のトレーニングは全然してないんやろね。仕事が忙しくて、散歩に
連れてったり躾たりする時間がないんやろうけど・・・・。何かね。
ちょっと可哀想なフラッシュとジェイク。
******
さて、今日は母ちゃん、フラダンスのレッスンがあったんで行ってきました。
今日も腰振って、レッスンが終わる頃には腰痛・・・。
でね、レッスンの合間の休憩時間に、同じグループの日本人のヨシさんが
「ちかちゃん、お父さんの具合どお?」って聞いてくれはったんで、喋ってたら
どうしてもイマイチ仲良くなれない、「こいつはちょっと・・」って思って
しまうフィリピーノのMさんが日本語の会話にクビ突っ込んで来て「何何?」
でね、苦手意識はあってもそこは大人の母ちゃんですんで、いや、実はね・・
って事の次第を話したん。
フツー、そういう話を聞いたら、友達とか一緒に何かをしてる仲間やったら
気を遣うような事を言うもんやん?そうじゃなくても、ただの顔見知りでも
「大変ね。」ぐらいのことって言うやん?ちゃう?
このオバハン、ひと言
「That's life.」
いや、確かにそうやよ。でもね・・・
こいつとは絶対にうち解けあえん。もう無理。
踊るときも絶対に端と端に離れる。
******
ところで、アメリカで自閉症に関する大きなニュースが。
アトランタの家族が娘さん(現在9歳)が自閉症になったのは、彼女が1歳半の
時に受けた予防接種のせいやって裁判起こしてて、それに対して政府が和解金を
支払うことになったと。
ただ彼女の場合、細胞組織での遺伝的な病気もあるらしくて、それが予防接種を
受けたことによって増長されて自閉症的な症状が出るようになったのかも知れんし
あるいは予防接種を受けたことで、そこに含まれてた水銀が細胞組織の不適応を
引き起こしたのかも知れん・・云々。
なので、直接「予防接種が自閉症の原因」とは言うてません。
そんな事言うたら、あんた・・大変なことになるからねぇ。
で、この親も「とにかく予防接種からthimerosal(水銀ベースの予防接種
保存・防腐剤)を取り除くように」っていう訴えやったみたい・・よね?
この保存剤、子供向けの予防接種からは取り除かれるようになったけど、でも
まだインフルエンザの予防接種には含まれてるし、それを全部取り除けと。
この親の言い分としては予防接種の必要性は認めるから、そこに危険な物を
入れるなって事。ごもっとも。
でも、このニュース・・波紋を呼ぶやろなーー。
| 固定リンク
「考える日記」カテゴリの記事
- 12月27日(木) 年末色々(2018.12.27)
- 12月1日(土) スタジオのイベント(2018.12.01)
- 8月11日(土) カリカリ(2018.08.11)
- 7月30日(月) 英語の発音(2018.07.30)
- 6月27日(水) マスク(2018.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント