ナイース!!
もう今日はこのひと言に尽きるかと。
ボストン・セルティックス、NBA史上に残る奇跡の逆転勝ち。
今日も母ちゃんはタクをシンシアとの体操と、その後リンジー姉ちゃんとの
セッションに連れて行ってて、セッションが終わったのが6時。
プレーオフ開始も6時。でも、こればっかりはしゃーないんで、母ちゃんが
家に帰ってテレビを点けるまで、どうにか頑張っててよ・・と願いながら運転し
家に帰ってテレビを点けたら・・・
第1ピリオド途中。24点も差をつけられてボロ負け中・・・。
いくら母ちゃんがテレビの前で応援してなかったからって、この負けっぷりは
何やのんなー!!
もうレイカーズのホームコートでレイカーズが弾けまくって、このまま
調子に乗って勝ってしまうんやろな・・ちぇ・・。
って思ってたのに!!!
母ちゃんが家に帰ってテレビを見て応援しだしてから逆転勝ち。
コレが愛きっと愛
絶対に愛
トニーはハーフタイムに入る前に帰って来て、レイカーズがボロ勝ちしてるのを
確認して
「よっしゃ、よっしゃ!」
何かトニーの最高齢のお客さん(82歳のおばあちゃん)の息子(60歳)と
今日のゲーム、どっちが勝つか賭けしてきたらしいんよね。
トニーはレイカーズの応援してるんでレイカーズに5ドル(せこい賭け金)を
賭けたらしくて
「これで5ドルはオレのもん!」
って、ホクホク顔(せこすぎる)やってんけどね。
途中、セルティックスが追い上げてきたところで怒り出し、でもまだ勝つと
思ってたらしく2階に上がって他の番組を見てたとこに、母ちゃんが満面の
笑みでセルティックスが勝ったって言いに行ったらブチ切れてました。
「どないして24点差もあったんが負けるんじゃー!オレの5ドルーー!!」
15日の日曜日が第5戦。
もう父の日なんかそっちのけになること間違いなし。
******
今日はフラダンスのレッスンにも行って楽しかったんやけど、タクを体操に
連れて行った時にも面白い事があってね。
シンシアのオフィスに入って行ったら、レスパイトで来てたD君がオフィスの
ドアを入ってスグの所に置いてあるイスに座ってたんやけど、そのD君の
着てたTシャツが・・・
母ちゃん、見た瞬間に転けそうに・・・。
ラキ姉ちゃんがD君のレスパイトしてて、この後お家まで連れて帰るって
言うんで、くれぐれもD君のお父さんとお母さんに「このTシャツを着せて
D君を日本に連れて行かんように!」って伝言しておくよう言うときました。
それにしても「行きはよいよい、帰りはこわい〜♪」って・・・
キャバクラ軍曹、どういうシステムなんでしょ?明朗会計ではないわけね?
ところで「ブーデン」って何?秘密の暗号??
| 固定リンク
« イマイチな日 | トップページ | 日本は6月14日 »
「楽しい日記」カテゴリの記事
- 1月27日(日) 違うビーチ(2019.01.27)
- 12月15日(土) 今年最後(2018.12.15)
- 12月3日(月) 映画鑑賞(2018.12.03)
- 10月6日(土) 楽しすぎる土曜日(2018.10.06)
- 9月30日(日) 友達来宅(2018.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント