水曜日
今日は南カリフォルニア、猛暑でした。あぢーーーーー
暑くなってきたら高速のあっちこっちで破裂したタイヤが飛び散ってるし、
オーバーヒートしてエンジンから煙りだして路肩に止まってる車がいてるし。
日本ではまず見かけん光景やんね?
万が一、母ちゃんの愛車のポコちゃんがそんな目に遭ったら・・・
もうそんな目に遭うのは1回こっきりで充分!
ポコちゃんじゃなくて、その前に乗ってたボロ・ジープ(12年モノ)が、
高速でいきなりエンジンの調子が悪くなって高速が2つに分かれる三角地帯で
「・・プスン」って止まった事があって、もうホンマに怖かったんよ〜〜。
もうアメ車は何があっても絶対に買わんし乗らん!って心に誓った母ちゃん。
でも日本の車でも12年も乗ったらアカンようになるかね?
ま、とにかく今日はディーラーに車を持って行ってオイルチェンジ&点検
してもらって来ました。サービスでピカピカに洗ってもらえたし、もう
これでどこにでも行ける〜!!
ってことで、週末はまた日系スーパーに買い出しに行くかも・・・・。
ああ、もっとキャピキャピした所に行ってみたい・・・・・。
*****
夕方、ロスのニュースを見てたら「行方不明になってた8歳の男の子が
無事に保護されました。」って言うててね。
こっちって車で誘拐とかされたら「Amber alart」っていうシステムで
高速の電光掲示板に車のナンバープレートとか特徴とかバンバン表示されるん
やけど、そんなんここ数日見かけんかったのになーって思いながらニュースを
見てたら、警察の車が停まって、そこに黒人のお母ちゃんが「My baby〜!」
って泣き叫びながら走っていってドアを開けようとして。で、お巡りさんが
ドアを開けて男の子が出て来たんやけど、泣き叫ぶお母ちゃんとは対照的で、
ちょっと身構えながら目を大きく見開いてビックリしてるような顔しててね。
「あ。」
って思ったら、ニュースキャスターが「この男の子は自閉症で・・」
やっぱり。
でも、無事に見つかって良かった良かった。
お母ちゃんが泣きながらその子を抱きしめてる姿が何とも言えませんでした。
テレビの中の、そのお母ちゃんの背中をポンポンって叩いてあげたいような
心境やったわ。
きっと今頃は家中に鍵を付けまくってんのかもしれんなぁ・・・・。
| 固定リンク
« エビ炒め | トップページ | 灼熱の6月19日 »
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
コメント