イマイチな日
今日は「イマイチ」な日でした・・。
午前中の仕事がなかったトニー。家のあっちこっちの壁に額に入れた写真を
飾るって言い出して、カナヅチと釘を持ってガンガンやりだしてね。
で、母ちゃんがタクに買ってあげた壁付けのオルゴール時計を
「この時計はこの部屋には似合わん!玄関の方に持っていけ!」
だーって、そこにあるからタクのキッチンでの定位置から見えるんやし
母ちゃんも見やすいのに。玄関脇なんか持って行ったら玄関に入った時しか
見えへんやんか!
「でもこの部屋はウエスタン調なんや!この時計は合わん!
オレの撮った写真が入ってるこの額を飾るんじゃ!」
確かにリビングルームはウエスタンっぽい。
壁の色はレンガ色とコケ色やし(トニーの趣味。うちの家に来たらビックリ
すると思うわ・・。)置いてあるのは茶色の革張りのソファ。
前にばあちゃんが買ってくれたインディアン・アートの置物も飾ってる。
レンガ色の壁に飾ってる写真は、タクが生まれる前にじいちゃん&ばあちゃんも
一緒に旅行に行ったグランドキャニオンの写真とアリゾナ・セドナの写真で
確かにウエスタンっぽい。
でも、アンタの撮った写真が入ってるその額縁は「金ぴか」で
全然ウエスタンちゃうやんか!いーっこもこの部屋に合わん!!
あの時計の方がよっぽど役に立つ!
「お前が時計をココに着けてもオレが外すし、何やったら割って壊したる!」
あ、そういう事言いますか?
ええよ、ほな壊しあいしよーな。ほら、母ちゃんがこのアンタの写真の
入ってる額を割ったるから。ほれ、ほれ、はよ時計持っといでぇな!
「あ・・やめて・・・。」
まぁ、止めたけどね。腹立つ。
母ちゃんが額縁から手を離したのを確認してから
「お前は何でも自分の言い分を押し通そうとする!」
アンタもやんか!
こんな母ちゃん達、もうすぐ結婚15周年。
結婚年数によって「何とか婚」って言うやん?1年目が確か「紙」で
25年目で「銀婚式」で50年で「金婚式」ってヤツ・・・。
年数を重ねるごとにグレードアップしていくはずなんやけどねぇぇ。
母ちゃん達は「ドロ婚」かも・・・・。
*****
で、トニーに腹立ったんで、そのまま買い物に出かけて今日は半ドンで
学校が終わるタクを迎えに行ったら、ゲートの所に先生がいて
「今、CJ君のお母さんにも話したんだけど、私、今年いっぱいで
ミドルスクールを卒業するの。」
ええええええーーーーーーーー??マジですかーーーー???
この先生にホンマにタクを伸ばしてもらって感謝感激で、来年も再来年も
楽しみにしてたのにーーー。
先生、来年からはタクが3年後に行く高校で教えるらしい。
自閉症のクラスじゃないらしいけど、でもタクが高校に行ったらまた会えるし
きっとクラスは違ってもタクのことを気にしてくれると思うから、それは
それで心強いかも・・・。
来年からは今のエイドの中で一番しっかりしてて、スペシャルの教員免許の
ためのインターンシップのためにエイドをしてたサラが先生になるんやって。
「彼女が後を引き継いでくれるから私も高校に行くことに決めたの。」
先生のお墨付きやし、タクのこともよーく分かってくれてるサラやし
まぁ大丈夫でしょう。
でも残念。
今日もタクは先生にサヨナラの挨拶をするのに「Bye-bye, Pretty」って
言うとったんやけど、先生
「私、タクにコレを言ってもらえると1日がホントに幸せに思えたわ。」
あああー、やっぱり残念。
******
夕方、タクのセラピーから帰って晩ご飯の支度をしてて・・。
白いTシャツでパスタのトマトソースを煮詰めてたらソースが撥ねて・・・。
いやーん、ショックーーーーーー。
で、もう寝る時間をとっくに過ぎてんのにタクがヒャーヒャー言うてるから
部屋を覗きに行ったら、また歌舞伎の顔になってるし・・・。
何しとるんじゃーーーーー!!!
もう疲れすぎて写真を撮る気にもならんかったわ・・・。
はぁぁ。こんな「イマイチ」続きな日もあるんよねぇぇぇ・・・。ちぇ。
でも今日で「イマイチ」を使い果たして、明日は「ナイース!」な日になって
KGの活躍が見れてセルティックスが勝ちますようにーー!!!
もう、今はNBAプレーオフで燃えてんの。
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント