« ハロウィン、もう1日! | トップページ | 月曜日 »

2008/11/02

味覚と読書と芸術の秋

ハロウィンのイベントも昨日で全部終わって、ああ、やれやれ。
で、昨日の夜中でサマータイムも終わって、時計が1時間ゆっくりになって
日本との時差が1時間短くなって日本とちょっと距離が縮んだ?

ま、でもサマータイムが終わって「1時間得する」はずやねんけど、タクも
ジーナもステラもそんなことは全然関係ないから母ちゃんはいつもどおりに
早起きやし、時計が1時間ゆっくりやからタクの寝る時間が1時間ずれて、
結局母ちゃんだけが損するような仕組み??

ああ、疲れる

ところで、今日は日曜日=タクの坊主散髪Day。
いつものように洗面所の前にイスを用意して座らせたら、母ちゃんの手から
バリカンを奪い取り「Taku haircut!」って言うて自らモヒカンともみ上げを
刈り落とそうとしてましたわ・・・。

イヤやってんね・・・

昨日はあんなに嬉しそうな顔しとったくせに・・・・。

後はノンビリした日曜日でした。
タクはスッキリした坊主頭で好きなことして過ごして、母ちゃんは久しぶりに
ラザニアを作って。トニーはアメフトのゲームを観て・・。

で、母ちゃんがラザニアを作り終えてコンピューターしてたら、その机の横に
置いてあるイスに本を持ってきてドンと座ってね。

「オレは自分で毎日ちょっとずつ細菌学の本を読んで勉強する!
 1日に5ページ読んで行くんや!」

ああ、そう。エライねー。黙って1人でやってよねー。

「まず・・オレは・・後ろのページから読んでいく!」

だから何で後ろから読む?!

もー、ホンマにワケ分からんねんけど・・・。

で、細菌学の本を後ろからパラパラめくりながら斜め読み(?)してて
途中で水虫の説明をしてるような絵があってね。足の指の間にグニョっと
したもんが湧きだしてるような、そんな絵・・・・。

「うわー、うわー。」

それ、アンタの足やん。

「違う!オレの足は・・・ほら!見てみぃ!薬塗ってたから治った!」

見せてくれんでええねん!!

こんなトニーが看護師さんになってええんでしょか?

「オレはお前の横で勉強する。お前はオレの家庭教師や。」

イヤ。

「でも、オレが横で勉強してたらお前も思い出して勉強したくなるやろ?」

絶対ならん。ってか、なーんも覚えてないし。

「そうか・・。まぁええ。オレは看護師になるんや。
 看護師の中でもトイレ介助をせんでええような看護師を目指す!」

目標を持つって素晴らしい。ブラボー、トニー

******

ま、こんなトニーとのやりとりはどうでもええ。
今日の母ちゃんのハイライトはタクに描いてもらったこの絵。

最初は母ちゃんの絵を描いてもらったん。
で、まだスペースがあったんでタクの自画像も隣に描いてもらって。
で、まだスペースがあったんでトニーの絵もついでに描いてもらって。
で、まだスペースがあったんでジーナとステラも描いてもらって。

家族勢揃い。

Family_drawing

相変わらず幼い絵やけど、でも母ちゃんがちゃんとロングヘアーになってるし
タクはツンツンの坊主頭やし、トニーはちゃんとサングラスしてるし。

画伯、腕を上げてる模様

|

« ハロウィン、もう1日! | トップページ | 月曜日 »

フツーの日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。