本
今日はホントにコレといって日記に書くネタもない、まったりと過ごした1日
でした。じいちゃんのお見舞いにみんなで行ったけど、じいちゃん寝てたし。
もうゴロゴロしてすっかり実家の床と同化してるタクと、年末恒例のパズルを
して遊んでる間に時間が過ぎて行ってたような・・。
*****
アメリカでは新聞なんて読まへん母ちゃんなんですが、大阪に帰ってる間は
新聞を読むのも何か楽しかったりするんやけど、今日の新聞に自閉症関係の
本の広告が載っててね。2冊。
1冊は自閉症の発症と環境の関係を書いてるような本らしく、アメリカでは
とにかく早期発見の早期療育が言われてる中で、その早期教育がアカンって
言うてるような本らしい・・・。ほほー。そう来るか。
広告の一文には「自閉症は言葉と実体験が乖離した環境により発症する」
とかって書いてあって、ってことは後天的に自閉症が発症するって事?
で、もう1冊の本は自閉症の発症を仏教論で解説すると!!
マジですかい?母ちゃん的にはこっちの方にそそられる!
そう思って、アマゾンで調べてみたん。
そしたらね・・
「自閉症は脳の器質的疾患によるものではない! テレビ・ビデオ漬け、
デジタル的子育てが子どもの意識構造を変えている。」
いやぁ・・・ビックリ。
あんまりビックリしたんで、母ちゃんはもっと実用的なケンタロウの料理の
本を買う事にしました。
それにしてもビックリ。
ビックリついでに読んだ方がええんやろか??
| 固定リンク
「ビックリの日記」カテゴリの記事
- 2月25日(月) スタンプ(2019.02.25)
- 2月21日(木) 雪!(2019.02.21)
- 11月13日(火) ぶり返し(2018.11.13)
- 11月11日(日) 山火事(2018.11.11)
- 11月8日(木) 銃撃事件と山火事と・・(2018.11.08)
コメント