お日様出た!
昨日も夜中に雨の音が聞こえて、寝ながらどないなるかと思ったけど、
今日は晴れました!やーっと雨も上がってスカーッと青空!
で、うちから見えるいっちばん遠くの山を見たら・・・
見事に雪景色。
ホンマに南カリフォルニアって山に行けばスキーもスノボも出来るし、
こんな2月のど真ん中でも海に行ったらサーフィンしてる人もおるし。
便利よねぇ〜〜。
写真、『something fun』にも載せたんで、見てください。
で、朝起きたときには偏頭痛もだいぶんマシになってて、もうちょっと・・
って感じでね。でも、今日はお日様も出てるし、元気になれるかな・・って
思いながらコーヒー飲んでたら2階で母ちゃんのdocomoケータイが鳴ってる
音が聞こえて、ビックリして駆け上がって見たら「不在着信」。
誰かと思ったら大阪の友達。
あら。
なので、メールしてみたら・・・・どうも間違って電話したみたいでね。
で、そのあと久しぶりに電話で喋って笑って楽しくて。
気がついたら偏頭痛も吹っ飛んでましたわ。
母ちゃんの偏頭痛をぶっ飛ばすにはお日様と友達と大阪弁、これが特効薬。
そのあとはジーナとステラの散歩に行ってますます元気になったし、
スーパーに買い出しに行って、母ちゃん特製のチリも煮込んだし、
いつもはお昼頃になったら電池切れ状態になって、ちょっと充電せな
保たんのに、今日は大丈夫やったし。
すごいなー。
*****
さて、今日水曜日は例の「Multicultural Night」の日で、タク達のクラスで
作った「JAPAN」のパネルも展示して参加することになってたんやけど、
何かお昼にサラ先生が知らないうちに展示会場に持って行かれて、昼過ぎに
バラバラになって戻ってきたとかでね・・・。
サラ先生から、かなり落ち込んだ文面のメールが届きました。
昨日、写真付きのメールを送って来てくれたときには「こんなにステキな
パネルは今までに作ったこともないし、見たこともない!」って、めっちゃ
盛り上がってたのに・・。
残念やけど、でもクラスでJAPANの勉強をしたのは楽しかったみたいやし、
まぁ、あんまりガッカリせんと次のイベントに向けて頑張れ!サラ先生!
| 固定リンク
「嬉しい日記」カテゴリの記事
- 3月2日(土) イベント無事終了!(2019.03.02)
- 1月26日(土) 3週間遅れ(2019.01.26)
- 1月3日(木) 誕生日(2019.01.03)
- 12月25日(火) メリークリスマス(2018.12.25)
- 12月24日(月) なっちゃん(2018.12.24)
コメント